<ア>
アーサー・コットレル『世界の神話百科 ギリシア・ローマ/ケルト/北欧 ヴィジュアル版』(せかいのしんわひゃっか)
・アーサー・C・クラーク
アーサー・C.クラーク『3001年終局への旅』
アーサー・C・クラーク「大英博物館の盗賊」1
アーサー・C・クラーク「大英博物館の盗賊」[「時間がいっぱい」]2
・Erskine Caldwell (アースキン・コールドウェル)
Erskine Caldwell『The strawberry season』?
Erskine Caldwell「Rachel」 (アースキン・コールドウェル「レイチェル」[「レーチェル」])
アーネスト・ヘミングウェイ『武器よさらば』(ぶきよさらば)
アーノルド・ローベル「おてがみ」
R・A・ヌーナン「モンスター・タウン」シリーズ
・R・L・スタイン
R・L・スタイン『死の館へようこそ』[『恐怖の館へようこそ』]
R・L・スタイン『呪われたビーチハウス』(のろわれたビーチハウス)
愛川晶(あいかわあきら)「根津愛」シリーズ(ねつあい)
藍川京(あいかわきょう)『華宴』(かえん)
アイザック・アシモフ『鋼鉄都市』 (こうてつとし)
アイザック・バシェヴィス・シンガー『短い金曜日』
アイラ・レヴィン「ブラジルから来た少年」(ブラジルカラキタショウネン)
碧色ボタン(あおいろボタン)『スウィートスウィートバスルーム』
青木和(あおきかず)「大神亮平奇象観測ファイル」シリーズ(おおがみりょうへいきしょうかんそくファイル)
・青木和雄(あおきかずお)
青木和雄(あおきかずお)「三輪車」(『HELP!』)
青木和雄(あおきかずお)『ハッピーバースデー 命かがやく瞬間』(ハッピーバースデー いのちかがやくとき)
青木淳悟(あおきじゅんご)『四十日と四十夜のメルヘン』
碧野圭(あおのけい)『雪白の月』(せっぱくのつき)[『情事の終わり』]
・赤江瀑(あかえばく)
赤江瀑(あかえばく)『オイディプスの刃』(オイディプスのやいば)
赤江瀑(あかえばく)「金襴抄」
・赤川次郎(あかがわじろう)
赤川次郎(あかがわじろう)『死と乙女』(しとおとめ)
赤川次郎(あかがわじろう)「シルバーシートへの招待」
赤川次郎(あかがわじろう)「長い長い、かくれんぼ」
赤川次郎(あかがわじろう)『ひとり夢見る』
赤川次郎(あかがわじろう)『三毛猫ホームズの推理』(みけねこホームズのすいり)※ネタバレ注意※
赤川次郎(あかがわじろう)「三毛猫ホームズの披露宴」
赤川次郎(あかがわじろう)『密告の正午』(みっこくのしょうご)
赤川次郎(あかがわじろう)「闇の足音」
赤木かん子(あかぎかんこ)編『マザー Little selections あなたのための小さな物語5』
赤木由子(あかぎよしこ)『花と海の星座』(はなとうみのせいざ)
赤坂真理(あかさかまり)『東京プリズン』
・アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー『ねじれた家』(ねじれたいえ)
アガサ・クリスティー『ポケットにライ麦を』(ポケットにライむぎを)
アガサ・クリスティー『マザーグース殺人事件』
あかね書房「科学のアルバム」シリーズ
明川哲也(あきかわてつや)『ブーの国』
秋里和国(あきさとわくに)『The B.B.B』(ザバックレバークレーボーイ)
秋野ひとみ(あきのひとみ)「ESP戦記・イオ」シリーズ
秋庭俊(あきばしゅん)『帝都東京・隠された地下網の秘密』(ていととうきょう・かくされたちかもうのひみつ)
秋吉理香子(あきよしりかこ)『暗黒女子』(あんこくじょし)
アクセル・ハッケ『ちいさなちいさな王様』(ちいさなちいさなおうさま)
・芥川龍之介(あくたがわりゅうのすけ)
芥川龍之介(あくたがわりゅうのすけ)「枯野抄」(かれのしょう)1
芥川龍之介(あくたがわりゅうのすけ)「枯野抄」(かれのしょう)2
芥川龍之介(あくたがわりゅうのすけ)「好色」
芥川龍之介(あくたがわりゅうのすけ)「偸盗」(ちゅうとう)
芥川龍之介(あくたがわりゅうのすけ)「杜子春」(とししゅん)
芥川龍之介(あくたがわりゅうのすけ)「トロッコ」
芥川龍之介(あくたがわりゅうのすけ)「南京の基督」
芥川龍之介(あくたがわりゅうのすけ)「鼻」
芥川龍之介(あくたがわりゅうのすけ)「ピアノ」
芥川龍之介(あくたがわりゅうのすけ)「蜜柑」
・アゴタ・クリストフ
アゴタ・クリストフ『悪童日記』(あくどうにっき)1
アゴタ・クリストフ『悪童日記』(あくどうにっき)2
アゴタ・クリストフ『悪童日記』(あくどうにっき)3
アゴタ・クリストフ『悪童日記』(あくどうにっき)4
アゴタ・クリストフ『悪童日記』(あくどうにっき)5
朝倉かすみ(あさくらかすみ)『ほかに誰がいる』
浅暮三文(あさぐれみつふみ)『ダブ(エ)ストン街道』
・浅田次郎(あさだじろう)
浅田次郎(あさだじろう)『オー・マイ・ガアッ! 』
浅田次郎(あさだじろう)『民子』(たみこ)
浅田次郎(あさだじろう)『月のしずく』(つきのしずく)
浅田次郎(あさだじろう)「角筈にて」(つのはずにて)
浅田次郎(あさだじろう)『椿山課長の七日間』(つばきやまかちょうのなのかかん)
浅田次郎(あさだじろう)「ふくちゃんのジャック・ナイフ」
浅田次郎(あさだじろう)「密室について」
・あさのあつこ
あさのあつこ『ありふれた風景画』
あさのあつこ「No.6」シリーズ
朝松健(あさまつけん)『黒衣伝説』(こくいでんせつ)
芦原義信(あしはらよしのぶ)『街並みの美学』(まちなみのびがく)?
・梓河人(あずさかわと)
梓河人(あずさかわと)『ぼくとアナン』1
梓河人(あずさかわと)『ぼくとアナン』2
・アストリッド・リンドグレーン
アストリッド・リンドグレーン「名探偵カッレくん」シリーズ
アストリッド・リンドグレーン「やかまし村」シリーズ
・阿刀田高(あとうだたかし)
阿刀田高(あとうだたかし)「妖しい鞄」
阿刀田高(あとうだたかし)「嘘つき」
阿刀田高(あとうだたかし)「影絵」
阿刀田高(あとうだたかし)「凶事」
阿刀田高(あとうだたかし)『霧のレクイエム』(きりのレクイエム)
阿刀田高(あとうだたかし)「冥い道」
阿刀田高(あとうだたかし)「趣味を持つ女」
阿刀田高(あとうだたかし)「迷路」
阿刀田高(あとうだたかし)「雪うぶめ」
アビゲイル・アリング、マーク・ネルソン『バイオスフィア実験生活 史上最大の人工閉鎖生態系での2年間』
※ネタバレ注意※ 我孫子武丸(あびこたけまる)『殺戮にいたる病』(さつりくにいたるやまい)
阿部昭(あべあきら)「未成年」(みせいねん)
・阿部和重(あべかずしげ)
阿部和重(あべかずしげ)『インディヴィジュアル・プロジェクション』1
阿部和重(あべかずしげ)『インディヴィジュアル・プロジェクション』2
阿部和重(あべかずしげ)『グランド・フィナーレ』
阿部和重(あべかずしげ)『シンセミア』
・安部公房(あべこうぼう)
安部公房(あべこうぼう)「赤い繭」(あかいまゆ)1
安部公房(あべこうぼう)「赤い繭」(あかいまゆ)2
安部公房(あべこうぼう)「赤い繭」?3
安部公房(あべこうぼう)「阿波環状線の夢」?
安部公房(あべこうぼう)「鞄」
安部公房(あべこうぼう)「公然の秘密」1
安部公房(あべこうぼう)「公然の秘密」2
安部公房(あべこうぼう)「公然の秘密」3
安部公房(あべこうぼう)『砂の女』(すなのおんな)
安部公房 (あべこうぼう)「空飛ぶ男」
安部公房(あべこうぼう)「魔法のチョーク」(まほうのチョーク)1
安部公房(あべこうぼう)「魔法のチョーク」2
・天樹征丸(あまぎせいまる)
天樹征丸(あまぎせいまる)『金田一少年の事件簿 1 オペラ座館・新たなる殺人』
天樹征丸(あまぎせいまる)『東京ゲンジ物語』
天野祐吉(あまのゆうきち)『嘘ばっかし』(うそばっかし)
天野裕美(あまのゆみ)『バビロンの迷宮』(バビロンのめいきゅう)
・あまんきみこ
あまんきみこ「白いぼうし」(しろいぼうし)
あまんきみこ「もうひとつの空」(もうひとつのそら)
・綾辻行人(あやつじゆきと)
綾辻行人(あやつじゆきと)『眼球綺譚』(がんきゅうきだん)
綾辻行人(あやつじゆきと)『最後の記憶』(さいごのきおく)
綾辻行人(あやつじゆきと)「特別料理」
綾辻行人(あやつじゆきと)「館」シリーズ
・新井満(あらいまん)
新井満(アライマン)「水母」(クラゲ)
新井満(あらいまん)「月子」(つきこ)
新井潤美(あらいめぐみ)『パブリック・スクール イギリス的紳士・淑女のつくられかた』
・新井素子(あらいもとこ)
新井素子(あらいもとこ)『おしまいの日』(おしまいのひ)
新井素子(あらいもとこ)「そして、星へ行く船」(そして、ほしへゆくふね)
新井素子(あらいもとこ)『扉を開けて』(とびらをあけて)
新井素子(あらいもとこ)「星へ行く船」シリーズ(ほしへいくふね)
・嵐山光三郎(あらしやまこうざぶろう)
嵐山光三郎(アラシヤマコウザブロウ)「おかね座談会」
嵐山光三郎(あらしやまこうざぶろう)『素人庖丁記』(しろうとほうちょうき)
アラスター・グレイ『哀れなるものたち』(あわれなるものたち)
アラン・グレン『鷲たちの盟約』(わしたちのめいやく)
・有川浩(ありかわひろ)
有川浩(ありかわひろし)『空の中』 (そらのなか)
有川浩(ありかわひろ)『フリーター、家を買う。』(フリーター、いえをかう。)
有川浩(ありかわひろ)『別冊図書館戦争 1』(べっさつとしょかんせんそう1)
有川浩(ありかわひろ)『レインツリーの国』
有島武郎(ありしまたけお)「生れ出づる悩み」(うまれいづるなやみ)
・有吉佐和子(ありよしさわこ)
有吉佐和子(ありよしさわこ)『悪女について』(あくじょについて)1
有吉佐和子(ありよしさわこ)『悪女について』(あくじょについて)2
有吉佐和子(ありよしさわこ)「地唄」
アルテイシア『59番目のプロポーズ キャリアとオタクの恋』(59ばんめのプロポーズ キャリアとオタクのこい)
アルバート・アインシュタイン、レオポルト・インフェルト『物理学はいかに創られたか 初期の観念から相対性理論及び量子論への思想の発展』(ぶつりがくはいかにつくられたか しょきのかんねんからそうたいせいりろんおよびりょうしろんへのしそうのはってん)
アルフォンス・ドーデ「最後の授業」(さいごのじゅぎょう)
アレクサンドル・デュマ原作『巌窟王』 (がんくつおう)
・アレクサンドル・ベリャーエフ
アレクサンドル・ベリャーエフ『ドウエル教授の首』[『生きている首』『合成人間』『合成人間ビルケ』]1
アレクサンドル・ベリャーエフ『ドウエル教授の首』[『生きている首』『合成人間』『合成人間ビルケ』]2
アレクサンドル・ベリャーエフ『ドウエル教授の首』[『生きている首』『合成人間』『合成人間ビルケ』]3
・アレックス・シアラー
アレックス・シアラー『青空のむこう』(あおぞらのむこう)
アレックス・シアラー『スノードーム』
※ネタバレ注意※泡坂妻夫(あわさかつまお)『しあわせの書 迷探偵ヨギガンジーの心霊術』(しあわせのしょ)
・安房直子(あわなおこ)
安房直子(アワナオコ)『風と木の歌』(カゼトキノウタ)
安房直子(あわなおこ)「きつねの窓」(きつねのまど)1
安房直子(あわなおこ)「きつねの窓」(きつねのまど)2
安房直子(あわなおこ)「銀のぬい針」(日本児童文学者協会『だいすき少女の童話 3年生』)
安房直子(あわなおこ)『世界の果ての国へ』(せかいのはてのくにへ)
安房直子(あわなおこ)「小さいやさしい右手」
安房直子(あわなおこ)「鳥」
安房直子(アワナオコ)「ハンカチの上の花畑」(ハンカチノウエノハナバタケ)
安房直子(あわなおこ)「ハンカチの上の花畑」(ハンカチのうえのはなばたけ)2
安房直子(あわなおこ)「みどりのはしご」
安房直子(アワナオコ)「ライラック通りのぼうし屋」(ライラックドオリノボウシヤ)
アンソニー・ホープ『ゼンダ城の虜』(ゼンダじょうのとりこ)
アンソニー・リチャードソン『吠えろアンティス 戦場をかける犬』(ほえろアンティス せんじょうをかけるいぬ)
アン・ディグビー『はずかしがりやの少女レベッカ』(はずかしがりやのしょうじょレベッカ)
アンデルセン「パンをふんだむすめ」
アンドレーア・ケルバーケル『小さな本の数奇な運命』(ちいさなほんのすうきなうんめい)
・アンドレ・モロワ[アンドレ・モーロワ]
アンドレ・モロワ『英国史』(えいこくし)
アンドレ・モーロワ「デブの国・ノッポの国」(デブノクニ・ノッポノクニ)
アンヌ・プリショタ、サンドリーヌ・ヴォルフ「オクサ・ポロック」シリーズ
・アンブローズ・ビアス
アンブローズ・ビアス「アウル・クリーク橋の一事件」
Ambrose Bierce「Moxon’s Master」
<イ>
イアン・バンクス『蜂工場』(はちこうじょう)
E.F.ベンスン「いも虫」(イモムシ)
E・L・カニグズバーグ『なぞの娘キャロライン』
EQ編集部編『英米超短編ミステリー50選』(えいべいちょうたんぺんミステリーごじっせん)あ
・飯嶋和一(いいじまかずいち)
飯嶋和一(いいじまかずいち)『神無き月十番目の夜』(かみなきつきじゅうばんめのよる)1
飯嶋和一(いいじまかずいち)『神無き月十番目の夜』(かみなきつきじゅうばんめのよる)2
飯野文彦(いいのふみひこ)『ねむってから勇者』
飯野真澄(いいのますみ)『真夜中は猫のはじまり』(まよなかはねこのはじまり)
李潤福(イー・ユンボギ)『ユンボギの日記』?
E・ラスキン『アンクル・サムの遺産』(アンクル・サムのいさん)
伊岡瞬(いおかしゅん)『いつか、虹の向こうへ』(いつか、にじのむこうへ)
五十嵐かおる(いがらしかおる)「明日にかける橋」(『いじめ ひとりぼっちの戦い』)
五十嵐貴久 (いがらしたかひさ)『1985年の奇跡』
五十嵐裕一郎「愚か者の願い」
生沢あゆむ(いくさわあゆむ)「熊のてぶくろ」(くまのてぶくろ)
・生島治郎(いくしまじろう)
生島治郎(いくしまじろう)「頭の中の昏い唄」
生島治郎(いくしまじろう)『片翼だけの天使』(かたよくだけのてんし)
生田直親(いくたなおちか)『原発・日本絶滅』(げんぱつにほんぜつめつ)
池上永一(いけがみえいいち)『風車祭』(カジマヤー)
・池澤夏樹(いけざわなつき)
池澤夏樹(いけざわなつき)『キップをなくして』
池澤夏樹(いけざわなつき)「都市生活」
池沢夏樹(いけざわなつき)『バビロンに行きて歌え』(バビロンにゆきてうたえ)
・池永陽(いけながよう)
池永陽(いけながよう)『占い屋重四郎江戸手控え』(うらないやじゅうしろうえどてびかえ)
池永陽(いけながよう)『少年時代』(しょうねんじだい)
池波正太郎(いけなみしょうたろう)「炎の武士」(ほのおのぶし)
・伊坂幸太郎(いさかこうたろう)
伊坂幸太郎(いさかこうたろう)『オー!ファーザー』
伊坂幸太郎(いさかこうたろう)『砂漠』(さばく)
伊坂幸太郎(いさかこうたろう)『死神の精度』(しにがみのせいど)?
伊坂幸太郎(いさかこうたろう)『重力ピエロ』(じゅうりょくピエロ)
伊坂幸太郎(いさかこうたろう)『マリアビートル』
井沢元彦(いざわもとひこ)『葬られた遺書』(ほうむられたいしょ)
・伊沢由美子(いざわゆみこ)
伊沢由美子(いざわゆみこ)『走りぬけて、風』(はしりぬけて、かぜ)1
伊沢由美子(いざわゆみこ)『走りぬけて、風』(はしりぬけて、かぜ)2
伊沢由美子(いざわゆみこ)『走りぬけて、風』(はしりぬけて、かぜ)1
伊沢由美子(いざわゆみこ)『走りぬけて、風』(はしりぬけて、かぜ)2
伊沢由美子(いざわゆみこ)『走りぬけて、風』(はしりぬけて、かぜ)1
伊沢由美子(いざわゆみこ)『走りぬけて、風』(はしりぬけて、かぜ)2
伊沢由美子(いざわゆみこ)『走りぬけて、風』(はしりぬけて、かぜ)1
伊沢由美子(いざわゆみこ)『走りぬけて、風』(はしりぬけて、かぜ)2
石垣りん(いしがきりん)「花嫁」
石川九楊(いしかわきゅうよう)『現代作家100人の字』?
・石川達三(いしかわたつぞう)
石川達三(いしかわたつぞう)『稚くて愛を知らず』(おさなくてあいをしらず)
石川達三(いしかわたつぞう)『若者たちの悲歌』(わかものたちのエレジイ)
・石田衣良 (いしだいら)
石田衣良 (いしだいら)『うつくしい子ども』(うつくしいこども)1
石田衣良(いしだいら)『うつくしい子ども』(うつくしいこども)2
石田衣良(いしだいら)「駅前無認可ガーデン」(『灰色のピーターパン 池袋ウエストゲートパークVI』)
石田衣良(いしだいら)『娼年』(しょうねん)
石田衣良(いしだいら)『スイングアウト・ブラザース』
石田衣良(いしだいら)「魔法の寝室」
石田徹也(いしだてつや)『石田徹也遺作集』(いしだてつやいさくしゅう)
石原壮一郎(いしはらそういちろう)、越智良子(おちよしこ)『オトナの学歴図鑑 出身校別お付き合いの秘訣教えます! 』(オトナのがくれきずかん)
伊島薫(いじまかおる)『死体のある20の風景』(したいのあるにじゅうのふうけい)
・伊島りすと(いじまりすと)
伊島りすと(いじまりすと)『ジュリエット』
伊島りすと(いじまりすと)『飛行少女』(ひこうしょうじょ)
石持浅海(いしもちあさみ)「五カ月前から」
泉ウタマロ(いずみウタマロ)『人生逆戻りツアー』
・泉鏡花(いずみきょうか)
泉鏡花(いずみきょうか) 「海神別荘」(かいじんべっそう)
泉鏡花(いずみきょうか)「義血侠血」(ぎけつきょうけつ)
泉鏡花(いずみきょうか)「人魚の祠」
泉久恵(いずみひさえ)『世にもふしぎなバラ・ヒサール物語』(よにもふしぎなバラ・ヒサールものがたり)
泉光(いずみみつ)『7thGARDEN』(セブンスガーデン)
泉康子(いずみやすこ)『いまだ下山せず! 』(いまだげざんせず!)
一条明(いちじょうあきら)『ルーシーにおまかせ!』
伊藤整(いとうせい)『氾濫』(はんらん)
いとうせいこう『ノーライフキング』
・伊藤たかみ(いとうたかみ)
伊藤たかみ(いとうたかみ)『17歳のヒット・パレード(B面) 』(じゅうしちさいのヒット・パレードビーめん)
伊藤たかみ(いとうたかみ)『リセット・ボタン』
・市川拓司(いちかわたくじ)
市川拓司(いちかわたくじ)『いま、会いにゆきます』(いま、あいにゆきます)
市川拓司(いちかわたくじ)『Separation きみが還る場所』1
市川拓司(いちかわたくじ)「Separation」2
市川拓司(いちかわたくじ)『そのときは彼によろしく』(そのときはかれによろしく)
・五木寛之(いつきひろゆき)
五木寛之(いつきひろゆき)「逆ハンぐれん隊」シリーズ?(ぎゃくハンぐれんたい)1
五木寛之(いつきひろゆき)「逆ハンぐれん隊」シリーズ?(ぎゃくハンぐれんたい)2
五木寛之(いつきひろゆき)『晴れた日には鏡をわすれて』(はれたひにはかがみをわすれて)1
五木寛之(いつきひろゆき)『晴れた日には鏡をわすれて』(はれたひにはかがみをわすれて)2
いとうあいこ「キモコとクンコの弁当こわい!」(『おおきなポケット』)
伊藤左千夫(いとうさちお)「野菊の墓」(のぎくのはか)
伊藤たかみ(いとうたかみ)『ドライブイン蒲生』?
医道の日本社編集部『医道の日本』
絲山秋子(いとやまあきこ)『沖で待つ』(おきでまつ)
稲垣謙治(いながきけんじ)『怪物伝説 本田宗一郎としたたかな男たち』(かいぶつでんせつ ほんだそういちろうとしたたかなおとこたち)
稲見一良(いなみいつら)『ダック・コール』
乾くるみ(いぬいくるみ)『イニシエーション・ラブ』
いぬいとみこ「休火山」
・乾ルカ(いぬいルカ)
乾ルカ(いぬいルカ)「四龍城」(しりゅうじょう)[『四龍海城』『君の波が聞こえる』]
乾ルカ(いぬいルカ)『願いながら、祈りながら』(ねがいながら、いのりながら)
いぬいとみこ『ゆうびんサクタ山へいく』(ゆうびんサクタやまへいく)
犬木加奈子(いぬきかなこ)「闇にかくれた幸福」(『かなえられた願い3』)
犬丸りん(いぬまるりん)『めろめろ』
・井上荒野(いのうえあれの)
井上荒野(いのうえあれの)『学園のパーシモン』(がくえんのパーシモン)
井上荒野(いのうえあれの)「病院」
井上こみち(いのうえこみち)『犬の消えた日』(いぬのきえたひ)
井上尚登(いのうえなおと)「十五中年漂村記」
・井上ひさし(いのうえひさし)
井上ひさし(いのうえひさし)「握手」
井上ひさし(いのうえひさし)『たいこどんどん』
井上ひさし(いのうえひさし)『偽原始人』(にせげんしじん)1
井上ひさし(いのうえひさし)『偽原始人』2(にせげんしじん)
井上ひさし(いのうえひさし)『ブンとフン』
井上雅彦(いのうえまさひこ)監修『人魚の血』(にんぎょのち)
・井上靖(いのうえやすし)
井上靖(いのうえやすし)『氷壁』(ひょうへき)
井上靖(いのうえやすし)訳、森鴎外著「舞姫 現代語訳 」(まいひめ げんだいごやく)
井上靖(いのうえやすし)「蜜柑畑」[「蜜柑畠」]
・井上夢人(いのうえゆめひと)
井上夢人(いのうえゆめひと)『あくむ』1
井上夢人(いのうえゆめひと)『あくむ』2
井上夢人(いのうえゆめひと)『プラスティック』
井上林子(いのうえりんこ)『3人のパパとぼくたちの夏』(さんにんのパパとぼくたちのなつ)
猪口邦子(いのぐちくにこ)「パール・ハーバーの授業」
井原西鶴(いはらさいかく)「人眞似は猿の行水」[「猿はなぜ自殺したか」]
伊吹和子(いぶきかずこ)『われよりほかに 谷崎潤一郎最後の十二年』
・井伏鱒二(いぶせますじ)
井伏鱒二(いぶせますじ)「朽助のゐる谷間」(くちすけのいるたにま)
井伏鱒二(いぶせますじ)「屋根の上のサワン」
・今江祥智(いまえよしとも)
今江祥智(いまえよしとも)『小さな青い馬』(ちいさなあおいうま)
今江祥智(いまえよしとも)「どろんこ祭り」(どろんこまつり)
今西祐行(いまにしすけゆき)
今西祐行(いまにしすけゆき)「おいしいおにぎりをたべるには」
今西祐行(いまにしすけゆき)「ハコちゃん」
・今邑彩(いまむらあや)
今邑彩(いまむらあや)「ささやく鏡」
今邑彩(いまむらあや)「よもつひらさか」
入江久絵(いりえひさえ)『結婚一年生』
イルズ・マーグレット・ボーゲル「ふたりのひみつ」
イルメリン・サンドマン・リリウス『ムッドレのくびかざり』
・岩井志麻子(いわいしまこ)
岩井志麻子(いわいしまこ)「夢見る冷蔵庫」
岩井志麻子(いわいしまこ)「依って件の如し」
岩井俊二(いわいしゅんじ)『ラヴレター』
岩川隆(いわかわたかし)『殺人全書』 (さつじんぜんしょ)
イングリッド・ベタンクール『それでも私は腐敗と闘う』
<ウ>
有為エンジェル(ういエンジェル)『神の子の接吻』(かみのこのキッス)
ウィリアム・アイリッシュ『暁の死線』(あかつきのしせん)[『犯人をあげろ』]
ウィリアム・カッツ『フェイスメーカー』
ウィリアム・コーレット『エデンに帰る』
ウイリアム・サローヤン[サロヤン][サロイアン]『パパ・ユーアクレイジー』
ウィリアム・スタイグ『ドミニック』
ウィリアム・スタイロン『ソフィーの選択』(ソフィーのせんたく)
ヴィリエ・ド・リラダン[ヴィリエ・ド・リイルアダン]「白い象」[「白象伝説」]
ウィル・カールトン[カートン]原作「あの山越えて」
Wilson Rawls『Where the Red Fern Grows』
・宇江佐真理(うえざまり)
宇江佐真理(うえざまり)『あやめ横丁の人々』(あやめよこちょうのひとびと)
宇江佐真理(うえざまり)「さびしい水音」
上野瞭(うえのりょう)『ちょんまげ手まり歌』(ちょんまげてまりうた)
上田正昭(うえだまさあき)監修『ニッポン猪飼野ものがたり』
上橋菜穂子(うえはしなほこ)『狐笛のかなた』(こてきのかなた)
ウェンズレー・クラークソン『ベルサーチを殺った男 愛憎が生んだ処刑逃避行』(ベルサーチヲヤッタオトコ アイゾウガウンダショケイトウヒコウ)
ウェンディー・オルー『秘密の島のニム』
・ウォーカー・ハミルトン
ウォーカー・ハミルトン『すべての小さきもののために』1
ウォーカー・ハミルトン『すべての小さきもののために』2
宇佐美游(うさみゆう)『Foxy』
・薄井ゆうじ(うすいゆうじ)
薄井ゆうじ(うすいゆうじ)『樹の上の草魚』(きのうえのそうぎょ)1
薄井ゆうじ(うすいゆうじ)『樹の上の草魚』(きのうえのそうぎょ)2
薄井ゆうじ(うすいゆうじ)『湖底』(こてい)
薄井ゆうじ(うすいゆうじ)『12の星の物語』(12のほしのものがたり)
薄井ゆうじ(うすいゆうじ)『星の感触』(ほしのかんしょく)
歌野晶午(うたのしょうご)「サクラチル」(『ハッピーエンドにさよならを』)
歌野晶午(うたのしょうご)『女王様と私』(じょおうさまとわたし)?
・内田百間(うちだひゃっけん)
内田百間(うちだひゃっけん)「サラサーテの盤」(サラサーテのばん)
内田百間(うちだひゃっけん)「山寺の和尚さん」
・内海隆一郎 (うつみりゅういちろう)
内海隆一郎(うつみりゅういちろう)「相棒」
内海隆一郎(うつみりゅういちろう)「再会」(さいかい)
内海隆一郎(うつみりゅういちろう)「小さな手袋」
内海隆一郎 (うつみりゅういちろう)「残されたフィルム」
内海隆一郎(うつみりゅういちろう)「パズルのかけら」
宇野千代(うのちよ)「幸福」(こうふく)
右遠俊郎(うどおとしお)「初恋」(はつこい)
冲方丁(うぶかたとう)『マルドゥック・スクランブル the third exhaust-排気』
海月ルイ (うみづきルイ)『子盗り』(ことり)
URA EVO『女番社長レナ』(スケバンしゃちょうレナ)
瓜生卓造 (うりゅうたくぞう)『雪山の果て』(ゆきやまのはて)
<エ>
エイミー・カウフマン、ジェイ・クリストフ『イルミナエ・ファイル』
エイミー・ベンダー「思い出す人」(『燃えるスカートの少女』)
エウゲーニー・ベルチストフ『トランクから出た少年』
A・R・ガーニー『ラヴ・レターズ』
エーリッヒ・ケストナー『小さな男の子の旅 ケストナー短編』
江上剛(えがみごう)「二神に仕えるなかれ」(『失格社員』)
江上冴子(えがみさえこ)『桜咲く、桜散る』(さくらさく、さくらちる)
エクトール・マロ『家なき子』(いえなきこ)
・江国香織(えくにかおり)
江國香織(えくにかおり)「いつか、ずっと昔」
江國香織(えくにかおり)『神様のボート』(かみさまのボート)
江國香織(エクニカオリ)『つめたいよるに』
江国香織(えくにかおり)『落下する夕方』(らっかするゆうがた)
江国香織(えくにかおり)『きらきらひかる』
江国香織(えくにかおり)「デューク」
江国香織(えくにかおり)「ねぎを刻む」
江國香織(えくにかおり)「冬の日、防衛庁にて」
江國香織(えくにかおり)、辻仁成(つじひとなり)『冷静と情熱のあいだ』(れいせいとじょうねつのあいだ)
S・P・ソムトウ『ヴァンパイア・ジャンクション』
SPIノートの会編著『この業界・企業でこの「採用テスト」が使われている! 』(コノギョウカイ・キギョウデコノ「サイヨウテスト」ガツカワレテイル!)
エドウィン・アボット『フラットランド』?
・エドガー・アラン・ポー
エドガー・アラン・ポー「落とし穴と振り子」
エドガー・アラン・ポー「眼鏡」
・江戸川乱歩(えどがわらんぽ)
江戸川乱歩(えどがわらんぽ)「押絵と旅する男」(おしえとたびするおとこ)1
江戸川乱歩(えどがわらんぽ)「押絵と旅する男」(おしえとたびするおとこ)2
江戸川乱歩(えどがわらんぽ)「踊る一寸法師」(おどるいっすんぼうし)
江戸川乱歩(えどがわらんぽ)『怪奇四十面相』(かいきしじゅうめんそう)
江戸川乱歩(えどがわらんぽ)『鏡地獄』(かがみじごく)
江戸川乱歩(えどがわらんぽ)『孤島の鬼』(ことうのおに)1
江戸川乱歩(えどがわらんぽ)『孤島の鬼』(ことうのおに)2
江戸川乱歩(えどがわらんぽ)「日記帳」
・エドモン・ロスタン
エドモン・ロスタン『シラノ・ド・ベルジュラック』1
エドモン・ロスタン『シラノ・ド・ベルジユラツク』2
エドワード・ケアリー『アルヴァとイルヴァ』
海老名香葉子(えびなかよこ)『うしろの正面だあれ』
・エミリー・ロッダ
エミリー・ロッダ「デルトラ・クエスト」シリーズ
エミリー・ロッダ『ローワンと魔法の地図』(ローワンとまほうのちず)
M・K・インディラ[M.K.Indira]『幼い未亡人』(おさないみぼうじん)
江本勝(えもとまさる)『水からの伝言 世界初!!水の氷結結晶写真集』(みずからのでんごん せかいはつ!!ひょうけつけっしょうしゃしんしゅう)
エリエット・アベカシス『クムラン』
エリザベス・マクラッケン『ジャイアンツ・ハウス』
エリック・ガルシア『さらば、愛しき鉤爪』(サラバ、イトシキコウソウ)
エリナー・ファージョン「金魚」
L・ロン・ハバード原作、日本使える学習法の会編纂『学び方がわかる本 勉強は楽しい!!』(まなびかたがわかるほん べんきょうはたのしい)
エレナ・ポーター[エレノア・ポーター][エリナ・ポーター]『少女ポリアンナ』[『少女パレアナ』]
エレン・ファイン「ルールズ 理想の男性と結婚するための35の法則」
・円地文子(えんちふみこ)
円地文子(えんちふみこ)「花食い姥」(はなくいうば)1
円地文子(えんちふみこ)「花食い姥」(はなくいうば)2
遠藤公男(えんどうきみお)『帰らぬオオワシ 猟師七兵衛の物語』
・遠藤周作(えんどうしゅうさく)
遠藤周作(えんどうしゅうさく)『海と毒薬』(うみとどくやく)1
遠藤周作(えんどうしゅうさく)『海と毒薬』(うみとどくやく)2
遠藤周作(えんどうしゅうさく)「影なき男」
遠藤周作(えんどうしゅうさく)「軽井沢」
遠藤周作(えんどうしゅうさく)『深い河』(ディープリバー)
・遠藤徹(えんどうとおる)
遠藤徹(えんどうとおる)『姉飼』(あねかい)1
遠藤徹(えんどうとおる)『姉飼』(あねかい)2
<オ>
オイゲン・ヘリゲル『日本の弓術』(にほんのきゅうじゅつ)?
旺文社文庫(おうぶんしゃぶんこ)『モンテ・クリスト伯爵』(モンテ・クリストはくしゃく)
・大石英司(おおいしえいじ)
大石英司(おおいしえいじ)『神はサイコロを振らない』(かみはサイコロをふらない)
大石英司(おおいしえいじ)『ゼウス 人類最悪の敵』
・大石圭(おおいしけい)
大石圭(おおいしけい)『殺人勤務医』(さつじんきんむい)
大石圭(おおいしけい)『出生率0』(しゅっしょうりつゼロ)1
大石圭(おおいしけい)『出生率0』(しゅっせいりつゼロ)2
大石圭(おおいしけい)『処刑列車』(しょけいれっしゃ)
大石圭(おおいしけい)『邪な囁き』(よこしまなささやき)
大石真(おおいしまこと)「消えた五人の小学生」(きえたごにんのしょうがくせい)
大泉貴(おおいずみたかし)「スノーブラザー」
大泉芽衣子(おおいずみめいこ)『夜明けの音が聞こえる』(よあけのおとがきこえる)
大井三重子(おおいみえこ)「めもあある美術館」
・大海赫(おおうみあかし)
大海赫(おおうみあかし)『クロイヌ家具店』
大海赫(おおうみあかし)『ドコカの国にようこそ!』(ドコカのくににようこそ!)
大海赫(おおうみあかし)『メキメキえんぴつ』
・大崎梢(おおさきこずえ)
大崎梢(おおさきこずえ)『片耳うさぎ』 (かたみみうさぎ)
大崎梢(おおさきこずえ)『キミは知らない』
・大崎善生(おおさきよしお)
大崎善生(おおさきよしお)『アジアンタムブルー』
大崎善生(おおさきよしお)『孤独か、それに等しいもの』(こどくか、それにひとしいもの)
大崎善生(おおさきよしお)『パイロットフィッシュ』
大崎善生(おおさきよしお)「報われざるエリシオのために」
大沢在昌(おおさわありまさ)「天使の牙」シリーズ(てんしのきば)
大島真寿美(おおしまますみ)『ゼラニウムの庭』
太田昌宏(おおたまさひろ)『面白い企画がなぜ、残念な商品・サービスに変わってしまうのか?』
太田蘭三(おおたらんぞう)『闇の検事』(やみのけんじ)
大塚英志(おおつかえいじ)『「妹」の運命 萌える近代文学者たち』(「いもうと」のうんめい もえるきんだいぶんがくしゃたち)
大津秀一(おおつしゅういち)『死ぬときに後悔すること25』(しぬときにこうかいすること25)
おーなり由子(おーなりゆうこ)「てのひら童話」シリーズ(てのひらどうわ)
大野芳(おおのかおる)『ハンガリア舞曲をもう一度』
・大橋歩(おおはしあゆみ)
大橋歩(おおはしあゆみ)『神様におねがい』/『あなたに会いたい』
大橋歩(おおはしあゆみ)「テスター」
大橋洋一(おおはしよういち)『新文学入門 T.イーグルトン『文学とは何か』を読む』(しんぶんがくにゅうもん)
大原由軌子(おおはらゆきこ)『大原さんちのダンナさん このごろ少し神経症』(おおはらさんちのだんなさん)
大場惑(おおばわく)「彼らの匂い」
・オー・ヘンリー
オー・ヘンリー『最後の一葉』(サイゴノヒトハ)
オー・ヘンリー「二十年後」[「二十年後に」]
オー・ヘンリー「魔女のパン」(まじょのパン)1
オー・ヘンリー「魔女のパン」(まじょのパン)[「善女のパン」]2
オー・ヘンリー「よみがえった改心」[「よみがえった良心」]
大村あつし(おおむらあつし)『エブリリトルシング』
大村はま(おおむらはま)『灯し続けることば』(ともしつづけることば)
大森荘蔵(おおもりしょうぞう)「流れとよどみ」(ながれとよどみ)
岡崎里美(おかざきりみ)『愛なんて知らない 岡崎里美・17才の遺書』(あいなんてしらない)
岡嶋二人(おかじまふたり)『クリスマス・イヴ』
・丘修三(おかしゅうぞう)
丘修三(おかしゅうぞう)「黒い小屋のひみつ」(くろいこやのひみつ)
丘修三(おかしゅうぞう)「ぼくのお姉さん」
岡田貴久子(おかだきくこ)『うみうります』
・岡田淳(おかだじゅん)
岡田淳(おかだじゅん)『選ばなかった冒険 光の石の伝説』(えらばなかったぼうけん ひかりのいしのでんせつ)1
岡田淳(おかだじゅん)『選ばなかった冒険 光の石の伝説』(えらばなかったぼうけん ひかりのいしのでんせつ)2
岡田淳(おかだじゅん)『扉のむこうの物語』(とびらのむこうのものがたり)
岡田淳(おかだじゅん)『二分間の冒険』(にふんかんのぼうけん)1
岡田淳(おかだじゅん)『二分間の冒険』(にふんかんのぼうけん)2
岡田淳(おかだじゅん)『二分間の冒険』(にふんかんのぼうけん)3
岡田淳(おかだじゅん)『二分間の冒険』(にふんかんのぼうけん)4
岡田淳(おかだじゅん)『びりっかすの神さま』(びりっかすのかみさま)
岡田淳(おかだじゅん)『ようこそ、おまけの時間に』(ようこそ、おまけのじかんに)
・岡野薫子(おかのかおるこ)
岡野薫子(おかのかおるこ)「桃花片」(とうかへん)1
岡野薫子(おかのかおるこ)「桃花片」(とうかへん)2
岡野麻里安(おかのまりあ)「鬼の風水」シリーズ
おかべりか『よい子への道』
岡本かの子(おかもとかのこ)「鮨」
岡本文良(おかもとぶんりょう)『しげるの無人島』
・小川一水(おがわいっすい)
小川一水(おがわいっすい)『風の邦、星の渚 レーズスフェント興亡記』(かぜのくに、ほしのなぎさ)
小川一水(おがわいっすい)「ギャルナフカの迷宮」
小川一水(おがわいっすい)「漂った男」
・小川洋子(おがわようこ)
小川洋子(おがわようこ)「アンジェリーナ」
小川洋子(おがわようこ)「果汁」
小川洋子(おがわようこ)『シュガータイム』
小川洋子(おがわようこ)「ダイヴィング・プール」?
小川洋子(おがわようこ)「電話アーティストの甥」/「電話アーティストの恋人」
小川洋子(おがわようこ)「ドミトリイ」
小川洋子 (おがわようこ)『密やかな結晶』(ひそやかなけっしょう)
小川洋子(おがわようこ)「また明日…」
小川洋子(おがわようこ)「森の奥で燃えるもの」(『刺繍する少女』)1
小川洋子(おがわようこ)「森の奥で燃えるもの」(『刺繍する少女』)2
沖井千代子(オキイチヨコ)「はしれ!おく目号 くまのチロ吉ものがたり3」(ハシレ!オクメゴウ)
沖田×華(おきたばっか)『透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記』(とうめいなゆりかご)
荻原規子(おぎわらのりこ)『空色勾玉』(そらいろまがたま)
荻原雄一(おぎはらゆういち)『消えたモーテルジャック』(きえたモーテルジャック)
・荻原浩(おぎわらひろし)
荻原浩(おぎわらひろし)「お母さまのロシアのスープ」
荻原浩(おぎわらひろし)『神様からひと言』(かみさまからひとこと)1
荻原浩(おぎわらひろし)『神様からひと言』(かみさまからひとこと)2
荻原浩(おぎわらひろし)『神様からひと言』(かみさまからひとこと)3
荻原浩(おぎわらひろし)『コールドゲーム』
荻原浩(おぎわらひろし)「寿し辰のいちばん長い日」
荻原浩(おぎわらひろし)『僕たちの戦争』(ぼくたちのせんそう)
奥泉光(おくいずみひかる)『新・地底旅行』(しん・ちていりょこう)
奥田継夫(おくだつぐお)『ボクちゃんの戦場』
奥田英朗(おくだひでお)『邪魔』(じゃま)
奥野修司(おくのしゅうじ)『心にナイフをしのばせて』(こころにナイフをしのばせて)
・奥山貴宏(おくやまたかひろ)
奥山貴宏(おくやまたかひろ)「ガン漂流」シリーズ(ガンひょうりゅう)
奥山貴宏(おくやまたかひろ)『ヴァニシングポイント』
小栗虫太郎(おぐりむしたろう)「白蟻」
小沢章友(おざわあきとも)『運命の環』(うんめいのわ)
・小沢正(おざわただし)
小沢正(おざわただし)『あしたへいったねずみたち』
小沢正(おざわただし)「こぶたとばくだんこぶた」
・押井守(おしいまもる)
押井守(おしいまもる)脚本・監督、士郎正宗原作『イノセンス』
押井守(おしいまもる)『獣たちの夜』(けものたちのよる)
落合富雄(おちあいとみお)「大学出の皿洗い」(『社員教育ガイドブック』)?
・乙一 (おついち)
乙一(おついち)『暗黒童話』(あんこくどうわ)
乙一 (おついち)『きみにしか聞こえない』(きみにしかきこえない)
乙一(おついち)『失踪HOLIDAY』(しっそうホリデイ)
乙一(おついち)「冷たい森の白い家」
乙一(おついち)「手を握る泥棒の物語」
乙一 (おついち)「華歌」
・乙骨淑子(おっこつよしこ)
乙骨淑子(おっこつよしこ)『ピラミッド帽子よ、さようなら』(ピラミッドぼうしよ、さようなら)1
乙骨淑子(おっこつよしこ)『ピラミッド帽子よ、さようなら』(ピラミッドぼうしよ、さようなら)2
オトフリート・プロイスラー『クラバート』
おのころ心平(おのころしんぺい)『人間関係境界線の上手な引き方』(にんげんかんけいバウンダリーのじょうずなひきかた)
小野不由美(おのふゆみ)『東京異聞』(とうけいいぶん)
オノレ・ド・バルザック「ことづけ 」[「ジュリエット」「ことづて」]
オマル・ハイヤーム[オオマア・ケエヤム]『ルバイヤート』?
オラシオ・キローガ「羽根枕」
オリバー・サックス『妻を帽子とまちがえた男』(つまをぼうしとまちがえたおとこ)
・恩田陸(おんだりく)
※ネタバレ注意※ 恩田陸(おんだりく)「ある映画の記憶」
恩田陸(おんだりく)『上と外』(うえとそと)
恩田陸(おんだりく)「オデュッセイア」
恩田陸(おんだりく)「観光旅行」
恩田陸(おんだりく)『球形の季節』(きゅうけいのきせつ)
恩田陸(おんだりく)『禁じられた楽園』(きんじられたらくえん)
恩田陸(おんだりく)『三月は深き紅の淵を』(さんがつはふかきくれないのふちを)
恩田陸(おんだりく)『ネクロポリス』
恩田陸(おんだりく)『ネバーランド』
恩田陸(おんだりく)『光の帝国 常野物語』(ひかりのていこく とこのものがたり)
恩田陸(おんだりく)『不連続の世界』(ふれんぞくのせかい)
恩田陸(おんだりく)『夜のピクニック』
恩田陸(おんだりく)「理瀬」シリーズ
恩田陸(おんだりく)『私の家では何も起こらない』(わたくしのいえではなにもおこらない)1
恩田陸(おんだりく)『私の家では何も起こらない』(わたくしのいえではなにもおこらない)2