青木和雄(あおきかずお)『ハッピーバースデー 命かがやく瞬間』(ハッピーバースデー いのちかがやくとき)

813 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/02/08(水) 18:30:11
8年くらい前に読んだのですが…
主人公の女の子が声が出なくなった話でした。
家族不和とか障害を持った女の子が出てきた記憶があります。
確か主人公の名前は「あすか」でした。
タイトル、作者をご存じの方は教えて頂きたいです。

815 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 20:27:27
>>813
青木和雄「ハッピーバースディ」かな?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/432307056X/qid=1139397999/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-2559613-8295411

816 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/02/08(水) 20:58:45
>>815さん
そうです!この本でした。どうもありがとうございました。

この本のタイトル(題名)教えて! その3
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1117985496/813-816

ハッピーバースデー 命かがやく瞬間(とき) (フォア文庫) 単行本 – 2003/12/1
青木 和雄 (著),‎ 加藤 美紀
http://amazon.jp/dp/4323090293
表紙画像有り
内容紹介
実の母親に愛してもらえず、誕生日さえ忘れられてしまった11歳の少女・あすかは、声を失ってしまう。しかし、優しい祖父母の元で自然の営みに触れ、「いのち」の意味を学ぶ。生まれかわったあすかがどんな行動を起こすのか。そして、母親の愛は戻って来るのか…リアルな展開に、5頁に一度は、涙が噴き出る物語。
出版社からのコメント
あなたは、全身全霊で泣ける物語を知っていますか?
これは小説ではない。あなたが、いま既に直面している「現実」なのです。泣き尽くし、癒されたあと、必ず人に読ませたくなる物語です。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002636053-00
タイトル ハッピーバースデー : 命かがやく瞬間
著者 青木和雄 作
著者 加藤美紀 画
著者標目 青木, 和雄, 1930-
著者標目 加藤, 美紀
シリーズ名 ときめき文学館 ; 7
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 金の星社
出版年 1997
大きさ、容量等 253p ; 20cm
ISBN 4323025270
価格 1300円
JP番号 98061089
出版年月日等 1997.12
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 多忙で,アダルトチルドレンの母のひと言から言葉を失ったあすか。そんなあすかが,祖父母の母や友の死を経てはばたくまでの物語。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示