215 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/03/01(木) 13:18:26
どうしても思い出せない…
浮浪者が、料亭の裏に捨てられていた赤ん坊を拾って駅で育てていく→
赤ん坊は特別な才能を持っている
…こんな感じでわかりますか?
216 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/03/01(木) 14:04:42
>>215
前スレに確か似たのがあった、これかな
飯田譲治 梓河人 「アナン」
梓河人 「ぼくとアナン」
222 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/03/02(金) 00:25:01
>>126
うわぁっっ!それです!
赤ん坊にアナンって名前つけるんですよね。
スッキリしました、ありがとうございます☆
223 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/03/02(金) 00:26:31
すみません、>>216さんでした…
この本のタイトル(題名)教えて! その5
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1166607907/215-223
ぼくとアナン 単行本 – 2001/12
梓 河人 (著)
http://amazon.jp/dp/4048733230
表紙画像有り
内容紹介
イノチっておわらないよ。すべての親とこどもにささげる愛と希望の物語。
イエナシビトのながれと猫のバケツが拾ったもの、それはなんと赤ちゃんだった!アナンと名付けられた赤ちゃんは、成長するにしたがって周りの人に希望と感動を与えるようになる。不思議な少年と猫の友情と希望の物語
内容(「BOOK」データベースより)
イノチっておわらない。イノチって窓の向こうに続く永遠なんだよ。すべての親とこどものための愛と希望の物語。
ぼくとアナン (講談社文庫) 文庫 – 2009/5/15
梓 河人 (著)
http://amazon.jp/dp/4062761211
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ぼくはネコのバケツ。イエナシビトのナガレさんに、ゴミ箱から拾われて助けられた。そして聖夜のゴミ置き場で、こんどはぼくが人間の赤ちゃんを見つけたんだ。男の子の名はアナン。何かに導かれるように、ナガレさんとアナンとぼくの、ふしぎな旅が始まった。イノチとタマシイのきらめきを描く、奇跡の物語。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003053771-00
タイトル ぼくとアナン
著者 梓河人 著
著者標目 梓, 河人, 1960-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版年 2001
大きさ、容量等 365p ; 20cm
ISBN 4048733230
価格 1800円
JP番号 20229164
出版年月日等 2001.12
要約・抄録 ホームレスの「流」は雪の降る晩、赤ん坊を拾う。アナンと名付けられた少年はやがて〈モザイク〉という才能を発揮し、周りの人に幸せを与えていく…。心暖まるスピリチュアルファンタジー。夢の都、等4章。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語