253 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/02/08(金) 23:02:51.77
児童書スレと迷いましたがこちらでお願いしてみます
[いつ読んだ]
1980年(昭和55年)から81年(昭和56年)の間に小学校の図書室で
[あらすじ]
・小学校低~中学年向け
・1巻につきワンテーマのミニ図鑑的なシリーズ
・全10巻以上はあったように思います
[覚えているエピソード]
・「○○のふしぎ」または「○○のひみつ」というタイトルだったような
・「きのこ」と「どうくつ」の巻を特に気に入って繰り返し読んでいた
・「どうくつ」の巻で山口県の「帰らずの穴」という洞窟が紹介されていた
[物語の舞台となってる国・時代]
・日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
・ハードカバーで確か横長の四六判かそれに近いサイズ
・フルカラーで挿絵よりも写真が豊富
・1冊あたりのページ数は多くなくスタンダードな絵本並だったかと
[その他覚えていること何でも]
・「ふしぎ」「ひみつ」「きのこ」「どうくつ」「帰らずの穴」などのキーワードで
何度か検索してみましたがそれらしきシリーズはヒットしませんでした
265 名前:無名草子さん[] 投稿日:2019/02/22(金) 03:08:23.11
>>253
あかね書房の科学のアルバムシリーズは?
『キノコの世界』『しょうにゅうどう探検』という巻があり
しょうにゅうどう探検の方には「不帰の穴」の紹介があるようだけど
270 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/03/01(金) 23:13:55.11
>>265
しばらくスレを見ていなかったため
レスに気がつかずお礼が遅くなりたいへん失礼しました
さっそく市の図書館で確認したところまさしくこの本でした!
改装されつつもいまだバリバリ現役のシリーズなんですね
(40年以上内容が変わらないのもある意味すごいと思いますが…)
本当にありがとうございました
この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/253-270
月をみよう (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
藤井 旭 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033019
表紙画像有り
科学のアルバム (あかね書房): 1970|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000796682-00
科学のアルバム2 モンシロチョウ 単行本 – 1979/1/1
矢島 稔 (著)
http://amazon.jp/dp/B06Y5XMQ7G
表紙画像有り
雲と天気 (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
塚本 治弘 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033035
表紙画像有り
科学のアルバム 星の一生 (科学のアルバム4) - – 1996/1/1
http://amazon.jp/dp/B008Q1S8F4
表紙画像有り
ライオン (科学のアルバム 5) 単行本 – 1970/1/1
岩合 徳光 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033051
表紙画像有り
きょうりゅう (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
小畠 郁生 (著)
http://amazon.jp/dp/425103306X
表紙画像有り
アリの世界 (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
栗林 慧 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033078
表紙画像有り
ニホンザル (科学のアルバム 8) 単行本 – 1971/1/1
http://amazon.jp/dp/4251033086
カブトムシ (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
岸田 功 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033094
表紙画像有り
アカトンボの一生 (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
佐藤 有恒 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033108
表紙画像有り
野生ウマの生活 (科学のアルバム 11) 単行本 – 1971/1/1
清水 洋香 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033116
表紙画像有り
科学のアルバム 太陽のふしぎ - – 1996/1/1
http://amazon.jp/dp/B008PPQ704
表紙画像有り
アサガオ―たねからたねまで (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
中山 周平 (著), 佐藤 有恒
http://amazon.jp/dp/4251033132
表紙画像有り
科学のアルバム14 カエルのたんじょう 単行本 – 1978/1/1
稲村ひろし (著)
http://amazon.jp/dp/B06ZYQLLM9
表紙画像有り
海のさかな (科学のアルバム 15) 単行本 – 1972/4/20
舘石 昭 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033159
表紙画像有り
科学のアルバム16 セミの一生 単行本 – 1979/1/1
佐藤有恒 (著)
http://amazon.jp/dp/B071RDM627
野生ゾウの世界 (科学のアルバム 17) 単行本 – 1972/1/1
岩合 徳光 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033175
表紙画像有り
ペンギンのくに (科学のアルバム 18) 単行本 – 1972/8/20
鳥居 鉄也 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033183
表紙画像有り
食虫植物のひみつ (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
清水 清 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033191
表紙画像有り
シラサギの森 (科学のアルバム 20) 単行本 – 1972/1/1
田中 徳太郎 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033205
表紙画像有り
タンチョウの四季 (科学のアルバム 21) 単行本 – 1973/1/1
林田 恒夫 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033213
表紙画像有り
星座をさがそう (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
藤井 旭 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033221
表紙画像有り
カニのくらし (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
小池 康之 (著), 桜井 淳史
http://amazon.jp/dp/425103323X
表紙画像有り
科学のアルバム24 アゲハチョウ 単行本 – 1979/1/1
佐藤有恒 (著)
http://amazon.jp/dp/B071RB9YMP
表紙画像有り
ヒマワリのかんさつ (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
白子 森蔵 (著), 叶沢 進
http://amazon.jp/dp/4251033256
表紙画像有り
イネの一生 (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
守矢 登 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033264
表紙画像有り
科学のアルバム27 ミツバチのふしぎ 単行本 – 1979/1/1
栗林慧 (著)
http://amazon.jp/dp/B0718VTF92
科学のアルバム 惑星をみよう (科学のアルバム28) - – 1996/1/1
http://amazon.jp/dp/B008QT7GAE
表紙画像有り
わたり鳥のひみつ (科学のアルバム 29) 単行本 – 1974/1/1
行田 哲夫 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033299
表紙画像有り
しょうにゅうどう探検 (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
徳富 一光 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033302
表紙画像有り
高山植物の一年 (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
白籏 史朗 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033310
表紙画像有り
ライチョウの四季 (科学のアルバム 32) 単行本 – 1974/6/20
右高 英臣 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033329
表紙画像有り
いそべの生物―カラー版 (科学のアルバム 33) 単行本 – 1974/7/15
川嶋 一成 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033337
表紙画像有り
ニホンカモシカ (科学のアルバム 34) 単行本 – 1974/9/25
宮崎 学 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033345
表紙画像有り
科学のアルバム35 トノサマバッタ 単行本 – 1978/1/1
佐藤有恒 (著)
http://amazon.jp/dp/B07252C45J
表紙画像有り
クモのひみつ (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
栗林 慧 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033361
表紙画像有り
科学のアルバム37 ツバメのくらし 単行本 – 1979/1/1
菅原光二 (著)
http://amazon.jp/dp/B071R1S6CZ
科学のアルバム38 サクラの一年 - – 1978/1/1
http://amazon.jp/dp/B06Y2JMRD7
ヘチマのかんさつ (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
佐藤 有恒 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033396
表紙画像有り
星雲・星団をみよう (科学のアルバム 40) 単行本 – 1975/3/1
藤井 旭 (著)
http://amazon.jp/dp/425103340X
表紙画像有り
サンゴ礁の世界 (科学のアルバム41) 単行本 – 1983/1/1
白井祥平 (著)
http://amazon.jp/dp/B00KRZ96AS
海の貝 (科学のアルバム 42) 単行本 – 1975/8/5
白井 祥平 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033426
表紙画像有り
アシナガバチ (科学のアルバム 43) 単行本 – 1975/8/30
小川 宏 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033434/
表紙画像有り
サボテンのふしぎ (科学のアルバム44) 単行本 – 1986/1/1
埴沙萠 (著)
http://amazon.jp/dp/B00KRZJ3W4
たまごのひみつ (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
清水 清 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033450
表紙画像有り
ムササビの森 (科学のアルバム 46) 単行本 – 1975/12/15
菅原 光二 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033469/
表紙画像有り
ウミネコのくらし (科学のアルバム 47) 単行本 – 1976/2/25
右高 英臣 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033477
表紙画像有り
雪の一生 (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
片平 孝 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033485
表紙画像有り
リンゴ―くだもののひみつ (科学のアルバム 49) 単行本 – 1976/3/31
小池 洋男 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033493/
表紙画像有り
科学のアルバム 彗星 ほうき星のひみつ (科学のアルバム50) ハードカバー – 1996/1/1
https://www.amazon.co.jp/dp/B008QT8LMQ/
表紙画像有り
カマキリのかんさつ (科学のアルバム 51) ハードカバー – 1996/1/1
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LW59GKY/
表紙画像有り
鳴く虫の世界 (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
小田 英智 (著), 佐藤 有恒 (写真)
http://amazon.jp/dp/4251033523
表紙画像有り
科学のアルバム〈53〉火山は生きている (1977年) - – 古書, 1977/2/1
青木 章 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/B000J8TQOE/
表紙画像有り
ツクシのかんさつ (科学のアルバム 54) 単行本 – 1977/3/1
鈴木 公治 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/425103354X/
表紙画像有り
科学のアルバム〈55〉カイコ (1977年) - – 古書, 1977/6/1
岸田 功 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J8TQNU
表紙画像有り
科学のアルバム〈56〉カタツムリ (1977年) -
小池 康之 (著), 増田 戻樹 (写真)
http://amazon.jp/dp/B000J8TQNK
表紙画像有り
科学のアルバム〈57〉キノコの世界 (1977年) ハードカバー
伊沢 正名 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/B000J8TQNA/
表紙画像有り
科学のアルバム〈58〉テントウムシ (1978年) ハードカバー – 古書, 1978/3/1
https://www.amazon.co.jp/dp/B000J8QVX8/
表紙画像有り
科学のアルバム〈59〉クワガタムシ (1978年) - – 古書, 1978/3/1
林 長閑 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/B000J8QVWY/
表紙画像有り
モリアオガエル (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
増田 戻樹 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033604/
表紙画像有り
科学のアルバム〈61〉水 (1978年) ハードカバー – 古書, 1978/10/1
塚本 治弘 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/B000J8LKTS/
表紙画像有り
科学のアルバム〈62〉たねのゆくえ (1978年) -
埴 沙萠 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J8KL6G
表紙画像有り
エゾリスの森 (科学のアルバム 63) 単行本 – 1979/3/1
右高 英臣 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033639/
表紙画像有り
科学のアルバム〈64〉フクロウ (1979年) - – 古書, 1979/5/1
福田 俊司 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/B000J8GX40/
表紙画像有り
カミキリムシ (科学のアルバム 65) 単行本 – 1979/7/25
岸田 功 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033655/
表紙画像有り
科学のアルバム〈66〉塩 (1979年) - – 古書, 1979/12/1
片平 孝 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/B000J8BRHS/
表紙画像有り
シカのくらし (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
増田 戻樹 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033671/
表紙画像有り
科学のアルバム〈68〉ホタル (1980年) -
栗林 慧 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/B000J86WIC/
表紙画像有り
ネコのくらし (科学のアルバム 69) 単行本 – 1980/11/1
吉野 信 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033698/
表紙画像有り
カラスのくらし (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
菅原 光二 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033701/
表紙画像有り
科学のアルバム〈71〉コケの世界 (1981年) ハードカバー – 古書, 1981/5/1
https://www.amazon.co.jp/dp/B000J7WA9I/
表紙画像有り
ジャガイモ (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
鈴木 公治 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033728/
表紙画像有り
科学のアルバム〈73〉ヘビとトカゲ (1981年) -
増田 戻樹 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/B000J7R55C/
表紙画像有り
氷の世界 (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
東海林 明雄 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033744/
表紙画像有り
科学のアルバム〈75〉キツツキの森 (1982年) ハードカバー – 古書, 1982/4/1
右高 英臣 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/B000J7NGQ4/
表紙画像有り
惑星の探検 (科学のアルバム (76)) 単行本 – 1982/12/1
藤井 旭 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033760/
表紙画像有り
科学のアルバム〈77〉森のキタキツネ (1983年) ハードカバー – 古書, 1983/2/1
右高 英臣 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/B000J7GTV8/
表紙画像有り
オオムラサキ (科学のアルバム (78)) 単行本 – 1983/4/30
森 一彦 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033787/
表紙画像有り
高山チョウのくらし (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
斎藤 嘉明 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033795/
表紙画像有り
鉱物―地底からのたより (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
塚本 治弘 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033809/
表紙画像有り
サケのたんじょう (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
桜井 淳史 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033817
表紙画像有り
植物は動いている (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
清水 清 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033825/
表紙画像有り
モズのくらし (科学のアルバム (83)) 単行本 – 1984/5/1
菅原 光二 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033833/
表紙画像有り
水草のひみつ (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
守矢 登 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033841/
表紙画像有り
コウモリ (科学のアルバム) 大型本 – 2005/3/1
増田 戻樹 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/425103385X/
表紙画像有り
昆虫のふしぎ―色と形のひみつ (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
大谷 剛 (著), 栗林 慧
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033868/
表紙画像有り
砂漠の世界 (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
片平 孝 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033876/
表紙画像有り
紅葉のふしぎ (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
佐藤 有恒 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033884/
表紙画像有り
ハヤブサの四季 (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
松田 忠徳 (著), 伊藤 正清
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033892/
表紙画像有り
カメのくらし (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
増田 戻樹 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033906/
表紙画像有り
ムギの一生 (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
鈴木 公治 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033914/
表紙画像有り
ギフチョウ (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
青山 潤三 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033922/
表紙画像有り
メダカのくらし (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
草野 慎二 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033930
表紙画像有り
ユリのふしぎ (科学のアルバム) 単行本 – 1987/6/1
今井 国勝 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033949
表紙画像有り
水生昆虫のひみつ (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
増田 戻樹 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033957
表紙画像有り
ドングリ (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
埴 沙萠 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251033965/
表紙画像有り
流れ星・隕石 (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
藤井 旭 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033973
表紙画像有り
ヤマネのくらし (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
西村 豊 (著)
http://amazon.jp/dp/4251033981
表紙画像有り
ヤドカリ (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
川嶋 一成 (著)
http://amazon.jp/dp/425103399X
表紙画像有り
花の色のふしぎ (科学のアルバム) 単行本 – 2005/3/1
佐藤 有恒 (著)
http://amazon.jp/dp/4251034007
表紙画像有り
・別巻
夏休み昆虫のかんさつ (科学のアルバム 別巻) 単行本 – 1975/6/20
小田 英智 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251035011/
表紙画像有り
夏休み植物のかんさつ (科学のアルバム 別巻) 単行本 – 1975/6/20
石原 幸夫 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/425103502X/
表紙画像有り
四季のお天気かんさつ (科学のアルバム 別巻) 単行本 – 1976/6/20
塚本 治弘 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4251035038/
四季の野鳥かんさつ (科学のアルバム) 単行本 – 1986/5/1
山下 宜信 (著), 菅原 光二
https://www.amazon.co.jp/dp/4251035046/
表紙画像有り