836 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:04/01/30(金) 20:24
何年も気になったまま思い出せません
自分では「六道の環」ってタイトルだと思いこんでたんですが
見つからなくてもう読んだことが妄想だったんじゃないかと
六道ってことで餓鬼道、畜生道…とかそれぞれ短編になっていて
百度参りの話とか、乞食が集まっている村の話があった気がします
よろしくお願いします
837 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:04/01/30(金) 21:08
>>836
小沢章友「運命の環」じゃないかな。
平安だかで美貌の女官某に惚れた男が六道転々…って話だったような希ガス。
844 名前:836[sage] 投稿日:04/02/01(日) 17:31
>>837
早速ありがとうございます
それです絶対!
ほんとうれしいですすっきりしました~
ありがとうございました
タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!part2
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1038687497/836-844
運命の環 (文春エンターテインメント) 単行本 – 1996/3
小沢 章友 (著)
http://amazon.jp/dp/4166400800
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
魑魅魍魎が跋扈する平安王朝時代。美貌の侍従に焦がれる渡辺隆家は、彼女に言われるまま、一目見れば前世・現世・来世を見渡せるようになるという六道輪廻図を求めて旅立つ。ようやくの思いで輪廻図を目にした彼は、運命の環がねじれながら輪廻転生を続ける不可思議な世界へとさまよいこんでしまう…。妖しく美しい世界を描く書き下ろし幻想小説。
内容(「MARC」データベースより)
美貌の侍従に焦がれる渡辺隆家は、彼女に言われるまま六道輪廻図を求めて旅立つ。不思議な物語の世界を目にした彼は、運命の環がねじれながら輪廻転生を続ける不可思議の世界へと迷い込む。中世の妖しい世界を描く幻想小説。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002487286-00
タイトル 運命の環
著者 小沢章友 著
著者標目 小沢, 章友, 1948-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 文芸春秋
出版年 1996
大きさ、容量等 278p ; 20cm
ISBN 4166400800
価格 1600円 (税込)
JP番号 96049654
出版年月日等 1996.3
NDLC KH497
NDC(8版) 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語