568 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 08:45:13
[いつ頃読んだか]15年程前で、すでに古い書籍でした。
[あらすじ]昔の海の話で、世界の全てを見たいと願う魚が主人公でした。
主人公の魚は、銀色に光る海面の光り(太陽か月の反射)に恋をしていました。
世界は丸くて、自分とは形の違う生物がいると言う情報を聞き、それを確かめるため、海の神であるネプチューンに相談します。
ネプチューンは全て聞いた後、キラキラ光る海面に向け、全力で泳ぐ様に魚に指示します。
魚が海面に着く直前に、ネプチューンは銀色の魚を一緒に泳がせ、2ヒキは海面で人間の網に捕まります。
最終的に、主人公の魚は金魚で、海面の光の正体を銀色の魚だと信じ、丸い水槽の中を世界だと思い、自分とは形の違う人間に囲まれて、全てを知れたと幸せに暮らしました。
みたいな話です。
[その他]出版社などはわかりませんが、オレンジか朱色で分厚い(モモくらい?)本で、短編が20~30話くらい入ったうちの一話でした。
翻訳ものだったと思います。
児童書と呼べるかわかりませんが、かなり読みやすく、子供も読める感じです。
記憶が曖昧な上に、文章わかりにくいですが、わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
570 名前:ですな[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 22:04:57
>>568
エリナー・ファージョンの短編「金魚」ですな
ファージョン全集では「ムギと王さま」
岩波少年文庫文庫では「ムギと王さま 本の小べや1」
に収められています
571 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 00:45:47
>>570
おおー!ありがとうございます。
どんなに探してもなくて、諦めかけていました。
ホントにありがとうございます。
この本のタイトル(題名)教えて! その6
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1196779422/568-571
ムギと王さま (ファージョン作品集 3) 単行本 – 1971/9/8
エリナー・ファージョン (著), エドワード・アーディゾーニ (イラスト), 石井 桃子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4001150832
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I027620025-00
タイトル ファージョン作品集
著者 エリナー・ファージョン/著
著者 石井桃子/訳
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 岩波書店
出版年月日等 1974
大きさ、容量等 470p ; 21cm
巻次 3
部分タイトル ムギと王さま,月がほしいと王女さまが泣いた,ヤング・ケート,名のない花,金魚,レモン色の小犬,貧しい島の奇跡,モモの木をたすけた女の子,西ノ森,手まわしオルガン,巨人と小人,小さな仕立屋さん,おくさまの部屋,七ばんめの王女,天国を出ていく,小さいお嬢さまのバラ,むかしむかし,コネマラのロバ,ティムー家,十円ぶん,4ねんねこはおどる,ボタンインコ,サン・フェアリー・アン,ガラスのクジャク,しんせつな地主さん,「がみがみシアール」と少年,パニュキス
部分タイトル ムギと王さま
出版年(W3CDTF) 1974
当該情報資源を採取・保存した日 2014-11-11
NDC(9版) 933 : 小説.物語
NDC(8版) 933
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000039-I000573955-00
タイトル ムギと王さま
著者 ファージョン 著
著者 石井桃子 訳
著者 エドワード・アーディゾーン 絵
シリーズ名 岩波少年少女文学全集 ; 9
出版地 東京
出版社 岩波書店
出版年月日等 昭和36
大きさ、容量等 285p 図版 ; 23cm
JP番号 45027382
DOI 10.11501/1631124
製作者 国立国会図書館
出版年(W3CDTF) 1961
製作日 2011-03-31
要約・抄録 エリナー・ファージョンの自選短篇童話集。石井桃子訳。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
記録形式(IMT形式) image/jp2
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語
著作権処理情報
著作者名 著作権状態 裁定年月日
― 国立国会図書館内公開 ―
目次
ムギと王様 / (0001.jp2)
作者のまえがき / 7 (0008.jp2)
ムギと王さま / 11 (0010.jp2)
月がほしいと王女さまが泣いた / 18 (0014.jp2)
ヤング・ケート / 44 (0027.jp2)
金魚 / 48 (0029.jp2)
レモン色の小犬 / 55 (0032.jp2)
モモの木をたすけた女の子 / 81 (0045.jp2)
西ノ森 / 89 (0049.jp2)
手まわしオルガン / 116 (0063.jp2)
巨人と小人 / 120 (0065.jp2)
小さな仕立屋さん / 125 (0067.jp2)
七人めの王女さま / 138 (0074.jp2)
天国を出ていく / 145 (0077.jp2)
小さいお嬢さまのバラ / 173 (0091.jp2)
むかしむかし / 178 (0094.jp2)
コネマラのロバ / 183 (0096.jp2)
ティム一家 / 205 (0107.jp2)
十円ぶん / 210 (0110.jp2)
《ねんねコはおどる》 / 219 (0114.jp2)
ガラスのクジャク / 248 (0129.jp2)
しんせつな地主さん / 258 (0134.jp2)
訳者あとがき 石井桃子 / 279 (0144.jp2)