安房直子(あわなおこ)「みどりのはしご」

288 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/06/17(土) 20:43:50

25年くらい前に保育園で毎月配られる絵本の一冊でした。

中年くらいの女の人が一人で一軒家に住んでいる。
庭には屋根よりはるかに大きなニレの木(たしか)が一本はえていて
近所の人からは日当たりが悪いから切るように言われている。
本人は気に入っていて切る気はない。
木の下の家庭菜園にはつかだいこんを育てているが、ある日数が減っていて、
おかしいなと思っていると招待状が来る。
木の上に住むこびと?妖精?からのお誘いで、女の人は木の上に登って
はつか大根のサラダを食べる。

というようなはなしです。
わかるかたいらっしゃるかしら。よろしくお願いします。

この本のタイトル(題名)教えて! その4
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1142692218/288


当記事のコメント欄でプチトマト様に情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。


参考:
さっきは赤かぶをありがとうございました。『みどりのはしご』 | 童話作家 安房直子さんが遺した景色
http://douwa-awa.jp/blog-entry-61.html?sp


https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784835454160
みどりのはしご
安房 直子(著)黒井 健(絵)
発行:復刊ドットコム
縦270mm
27ページ
ISBN 13
9784835454160
ISBN 10
4835454162
出版者記号
8354
初版年月日
2016年10月
紹介
小人がかけたみどりのはしごで、モチノキの上のお食事会へ。やわらかな言葉にやさしい色合い。胸にしみ込むお話。

みどりのはしご 大型本 – 2016/10/22
安房 直子 (著), 黒井 健 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4835454162
表紙画像有り

おはなしおはなしたのしいね (童心社)1981|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000004-I000646966-00

記事更新日:2022年8月25日
記事公開日:2022年8月23日

通知
guest
4 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示
プチトマト

安房直子(あわなおこ)『みどりのはしご』
https://www.amazon.co.jp/dp/4835454162

1982年に出版、2016年に復刊

こちらブログ
http://douwa-awa.jp/blog-entry-61.html?sp

プチトマト

管理人さま、迅速な対応ありがとうございました。^_^