ウイリアム・サローヤン[サロヤン][サロイアン]『パパ・ユーアクレイジー』

677 名前:ヒロイン[] 投稿日:2006/10/23(月) 19:06:46
パパイズクレイジーみたいな感じの名前

子供と父の静かな生活を書いたもの

ヒント少なくてすみません

678 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/10/23(月) 19:10:48
>677
パパ・ユーア クレイジー / ウィリアム・サローヤン

683 名前:キャミソール[] 投稿日:2006/10/24(火) 00:18:31
>678さんありがとうございます
678さんはパパユーアクレイジーを読んだことはありますか??

この本のタイトル(題名)教えて! その4
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1142692218/677-689

パパ・ユーアクレイジー 単行本 – 1983/12
ウイリアム・サローヤン (著), 伊丹 十三 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4893090011
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
10歳の息子におくる、愛と人生の「小説」。

パパ・ユーアクレイジー (新潮文庫) 文庫 – 1988/1
ウィリアム サローヤン (著), 伊丹 十三 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4102031030
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
マリブの海辺にある父の家で、僕と父の新しい生活が始まった。父は僕に、僕自身について小説を書くように言った。僕は海を、月を、太陽を、船を知ってはいるけれど、僕自身や世界をほんとうに理解するにはどうすればいいんだろう。―10歳の少年ピートは父親との時に厳しく、時にさわやかな会話を通じて、生きることの意味を学んでゆく。名匠が息子に捧げた心あたたまる詩的小説。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001656112-00
タイトル パパ・ユーアクレイジー
著者 ウイリアム・サローヤン 著
著者 伊丹十三 訳
著者標目 Saroyan, William, 1908-1981
著者標目 伊丹, 十三, 1933-1997
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ブロンズ新社
出版年 1983
大きさ、容量等 222p ; 19cm
価格 1200円 (税込)
JP番号 84019724
出版年月日等 1983.12
NDLC KS171
NDC(8版) 933
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示