178 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/05/19(金) 12:39:42
すみません、内容もほとんど忘れてしまいましたが確か
作者がフランス人で若い美人哲学者。書いた本はキリスト教の根底を
ひっくり返すような哲学ミステリー(確かキリストよりも上に神の存在がキリスト教圏にあった?)
だったはず。結構厚い本で上下刊。カタカナの題名?
当時そんなに有名ではなかったがある一部のマスメディアでは著者が
若く、美人な大学教授ということで話題にはなったんですが...
今から7、8年くらい前だったと思います。お願いいたします。
179 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/05/19(金) 13:13:55
>>178
すみません、自己解決いたしました。
エリオット・アベカシス著の「クムラン」でした。
ダ・ヴィンチ・コードよりもこっちの方が面白かったです。
この本のタイトル(題名)教えて! その4
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1142692218/178-179
クムラン 単行本 – 1997/9/1
エリエット アベカシス (著), Eliette Abecassis (原著), 鈴木 敏弘 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4047912743
表紙画像・なか見!検索有り
内容(「BOOK」データベースより)
一九四七年、イスラエル建国の前夜、死海に臨むクムランの洞窟で、「死海文書」が二千年の封印を解かれて発見された。それから半世紀、謎に満ちた「死海文書」の一巻がエルサレムの博物館から何者かに盗み出され、文書の元の持ち主である大主教がロレーヌの十字架に磔にされて発見された。考古学の世界的権威であるダビッド・コーヘンはイスラエル諜報部に所属する旧友の訪問をうけた。息子アリー・コーヘンとともに古文書の捜索をして欲しいというのだ。失われた古文書を求めて旅立った二人は、イスラエルの砂漠からロンドン、パリ、ニューヨークへと鍵を握る人物に接触する。ところが一人また一人と古文書に近づくものはことごとく磔の犠牲になっていくのだ。ヴァチカンやローマ教皇聖書委員会までもが、血眼になって文書を探している。いったい誰の仕業なのか、そこまで隠されようとされる文書にはいったなにが書かれているのか。神学、言語学、記号論、神秘主義に精通した若き哲学教授が衝撃的に発表した神学冒険小説。そして、「クムラン」は、誰にも予想できない結末へと向かっていく…。
内容(「MARC」データベースより)
消えた「死海文書」の謎。異常な連続殺人の暗示。イエスとは何者だったのか。「死海文書」の歴史を冒険小説のごとく語り、古文書学者、神学者や考古学者など専門家たちの高尚な論議をミステリーに仕立て上げる。
クムラン (角川文庫) 文庫 – 2000/2
エリエット アベカシス (著), Eliette Ab´ecassis (原著), 鈴木 敏弘 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4042847013
表紙画像・なか見!検索有り
誰が何のためにキリストを殺したのか--。恐るべき真実に触れた「死海文書」をめぐって頻発する連続殺人。哲学と神学を横断する衝撃のエンタテイメント。若き哲学者が放つ驚愕の処女小説。
内容(「BOOK」データベースより)
イスラエル建国前夜、クムラン洞窟で二千年の封印を解かれ発見された死海文書―。そして半世紀後、この謎に満ちた古文書の盗難を発端に恐怖の殺人事件が始まる。古文書捜索を依頼された考古学者ダビッドと息子アリーは真相を突き止めるため旅立つが、接近を図る人物がことごとく磔の犠牲者と化す。やがて魔の手は彼らにも忍び寄り、ついに二人を引き離し―。それほどの危険を孕むこの死海文書、いったい何が記されていたのか?その謎に触れる時、クムランで何かが起こる…!弱冠二七歳で本書を発表、世界中で熱狂的支持を受けた若き哲学者の話題作、待望の文庫化。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002869514-00
タイトル クムラン
著者 エリエット・アベカシス [著]
著者 鈴木敏弘 訳
著者標目 Abécassis, Eliette
著者標目 鈴木, 敏弘, 1944-
シリーズ名 角川文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版年 2000
大きさ、容量等 621p ; 15cm
注記 原タイトル: Qumran
ISBN 4042847013
価格 1048円
JP番号 20042935
別タイトル Qumran
出版年月日等 2000.2
NDLC KR151
NDC(9版) 953.7 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) fre :
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語