大村あつし(おおむらあつし)『エブリリトルシング』

541 名前:ぽこ[] 投稿日:2007/06/26(火) 20:02:01
今日(6月26日)のめざましテレビで紹介されていた本のタイトルを教えてください。

短編集の1篇って言ってた気がするのですが・・・。
※うる覚えなので、違ってたらすいません。
【内容】
男の子がくわがたを買うんだけども、300円のと3000円のがある中で、足がない300円のくわがたを買う。
店員が何故300円のかを聞くと、その子も義足だったみたいな話。

542 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/06/26(火) 20:12:56
>>541
エブリリトルシング

作者の名前は覚えてませんが、検索すれば出てくるかなと。

543 名前:ぽこ[] 投稿日:2007/06/26(火) 20:27:14
>>542
早い返答ありがとうございます!
確かそういうタイトルだった気がします。
本屋で内容確認してみます!

この本のタイトル(題名)教えて! その5
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1166607907/541-543

エブリ リトル シング 単行本 – 2007/5/7
大村 あつし (著)
http://amazon.jp/dp/4777106160
表紙画像・なか見!検索有り
内容紹介
不登校児を救った作品としてインターネットを中心に話題沸騰の「クワガタと少年」。
あえて5本足のクワガタを買い求める少年の些細な行動が、夢や自分の存在意義
を見失った人々の人生と交錯し、物語は波紋のように広がっていく。
貧乏を苦にする中学生の菜々美は、なぜ、救われたのか。(第2話、ランチボッ
クス)
「地味子」と呼ばれる女子高生の京香は、なぜ、ダンスパーティの相手をひた
隠すのか?(第3話、アフター・ザ・プロム)
その他3編、計6話の主人公が、それぞれの夢に向かって頑張る姿を描いた作品群は、巧みに張られた伏線を拾いながら、先の読めない展開を見せる。
この本を閉じた瞬間、人生が変わる!

エブリ リトル シング クワガタと少年 (講談社文庫) 文庫 – 2010/6/15
大村 あつし (著)
http://amazon.jp/dp/4062766833
表紙画像・なか見!検索有り
内容(「BOOK」データベースより)
少年はなぜあえて五本足のクワガタを選んだのか。なぜこんな些細な出来事が夢の実現に悩む人々に勇気を与えたのか。副題作はじめ、巧みに張られた伏線を拾いながら先の見えない展開を見せる。読者が自殺を思いとどまった、不登校児を救ったなどの逸話がニュースにもなった愛と感動の連作短編。人生が変わる奇跡の六編。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009157107-00
タイトル エブリリトルシング : クワガタと少年
著者 大村あつし 著
著者 トミナガマキ 画
著者標目 大村, あつし, 1966-
著者標目 トミナガ, マキ
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ゴマブックス
出版年月日等 2007.11
大きさ、容量等 1冊 (ページ付なし) ; 20cm + CD1枚 (12cm)
ISBN 9784777107278
価格 1500円
JP番号 21320836
別タイトル Every little thing
出版年(W3CDTF) 2007
NDLC YU81
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示