三沢武士(みさわたけし)『ブログ&掲示板攻撃・防衛マニュアル』(ブログ&けいじばんこうげき・ぼうえいマニュアル)

799 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 03:50:13.01
質問いい?

6年くらい前に出版された、掲示板を運用するときに、もりあげるテクニックについて解説した本で、
良い情報を持ってきた人を発見したら、その人をスレッドに定着させたいので、わざとその人を指差して罵詈雑言を浴びせる。

そしたら煽られた側が脳内でアドレナリンが出るので、そのスレッドを開くたびに興奮して、防御するために必死に反論してくるのでそのスレに定着させることができる。

だいたい、その掲示板の中で、一番情報を持っていそうな人を狙い撃ちにして煽るのが基本。

、、、という感じの解説をしていた本があったのですが、書籍のタイトルを忘れました。
だれか知ってたら教えていただけませんか?

自分のうろ覚えの記憶では、「掲示板運用、秘密の悪のテクニック」
、、、とか、だいたいそんな感じのタイトルでした。
なにしろ古すぎておぼえていません。

812 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 16:39:49.51
>>799
自己解決しました。

「ブログ&掲示板 攻撃・防御マニュアル」

でした。

この本のタイトル(題名)教えて! その10
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1321195230/799-812

ブログ&掲示板攻撃・防衛マニュアル (日本語) 単行本 – 2005/10/1
三沢 武士 (著)
http://amazon.jp/dp/4861910838
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
2ちゃんねる・mixi・ブログ上でのトラブル・ケンカしているアナタ!失礼ながら、今のあなたの技術ではネットバトルに勝てませんよ。世界初!!掲示板・コメント荒らし、ネット上での自作自演対策マニュアル。

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008164966-00
タイトル ブログ&掲示板攻撃・防衛マニュアル
著者 三沢武士 著
著者標目 三沢, 武士
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 白夜書房
出版年月日等 2005.10
大きさ、容量等 223p ; 21cm
ISBN 4861910838
価格 1500円
JP番号 21023511
出版年(W3CDTF) 2005
件名(キーワード) ブログ
[上位語] => ソーシャルメディア
[下位語] => マイクロブログ
件名(キーワード) 電子掲示板
[上位語] => ソーシャルメディア
NDLC ND633
NDC(9版) 547.483 : 通信工学.電気通信
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示