654 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 16:12:04.17
[いつ読んだ]多分12年くらい前
[あらすじ&覚えているエピソード]
主人公は青年~中年で、とにかく社会人の大人
ある日釣りから帰る途中の小学生集団を通りすがりに見て
バケツにフナをいっぱい釣ってたので「それ1匹○円で売ってくれないか」と言う
その日は家に帰ってフナを調理して食べて終了
しかし元々知り合いだったのか家までつけてたのか忘れたけど、次の日から同じ子供達がフナを釣っちゃ家まで押し売りに来るようになってしまった
主人公は辟易しながらも、でも思えば最初、子供相手に「売ってくれ」と言った自分のせいで子供があんな風になってしまったんだ、くれないか?と言った方が子供にとっても良かったんだな・・・と後悔する
これが1エピソードなのか、これであらすじ全部になるのかは解らない
[物語の舞台となってる国・時代] 日本 時代は結構昔のはず
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]
話の内容以外まったく解らなくてすみません
655 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 17:18:23.58
>>654
山本周五郎「青べか物語」の中の一章がそんな話だった
656 名前:654[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 22:24:30.14
ぐぐってみた所、子供から鮒を買うという話が出てきたので間違いないと思います
ありがとうございました
この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/654-656
管理人のコメント:
青空文庫にありました。
「経済原理」という項目が、質問されている内容に当たるようです。
山本周五郎 青べか物語
https://www.aozora.gr.jp/cards/001869/files/57574_63587.html#midashi170
山本周五郎 青べか物語
https://www.aozora.gr.jp/cards/001869/files/57574_63587.html
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784101134840
新潮文庫
青べか物語
文庫
山本 周五郎(著/文)
発行:新潮社
文庫判
縦151mm 横106mm 厚さ13mm
重さ 196g
400ページ
ISBN
9784101134840
Cコード
C0193
一般 文庫 日本文学、小説・物語
初版年月日
2019年1月1日
書店発売日
2018年12月22日
書評掲載情報
2019-07-28 読売新聞 朝刊
紹介
騙し、騙されるのに、なぜか幸せだったりする。根戸川の下流にある浦粕という漁師町を訪れた私は、沖の百万坪と呼ばれる風景が気に入り、このうらぶれた町に住み着く。言葉巧みにボロ舟「青べか」を買わされ、やがて“蒸気河岸の先生”と呼ばれ、親しまれる。貧しく素朴だが、常識外れの狡猾さと愉快さを併せ持つ人々。その豊かな日々を、巧妙な筆致で描く自伝的小説の傑作。
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784101134031
新潮文庫
青べか物語
山本 周五郎(著)
発行:新潮社
縦15mm
291ページ
ISBN
9784101134031
初版年月日
2019年12月
書評掲載情報
2010-02-28 読売新聞
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784106440663
山本周五郎長篇小説全集
山本周五郎長篇小説全集 第二十六巻 青べか物語
全集
山本 周五郎(著/文)
発行:新潮社
四六変型判
376ページ
ISBN
9784106440663
Cコード
C0393
一般 全集・双書 日本文学、小説・物語
書店発売日
2015年2月20日
書評掲載情報
2017-08-27 読売新聞 朝刊
紹介
朴訥でお人好し、時に油断ならない隣人たちとの日々――。自伝的小説の傑作! うらぶれた漁師町に住みつき、ぎりぎりの毎日を暮す売れない小説家の「私」。ぶっくれ舟の「青べか」を手もなく買わされ、計算高い少年たちにも翻弄される。その町には、一筋縄ではいかない人びとがしたたかに生きていた……。自らの若き日の体験をもとに、愛すべき人びととの出会いを描く、周五郎文学の一つの頂点! 付年譜。
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001016155-00
タイトル 青べか物語
著者 山本周五郎 著
著者標目 山本, 周五郎, 1903-1967
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 文芸春秋新社
出版年月日等 1961
大きさ、容量等 263p 図版 ; 20cm
JP番号 61001959
出版年(W3CDTF) 1961
NDC 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語