新潮社『中吊り小説』(なかづりしょうせつ)

296 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 23:30:02
[いつ読んだ]1990年、中2の誕生日に父からもらいました
[どんな内容か]通勤に関する短編集だった気がします。
何人かの作家さんの短編集だったような。
吊り革小説?みたいなタイトルだった気がしましたが
ググったところヒットせず
[装丁等]絵本のような横長の本でした
 
この本と、伝染るんです2をプレゼントしてもらいました

297 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 23:57:09
>296 「中吊り小説」じゃないかな。版形の記憶はないんだが。懐かしい

298 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 00:13:21
>>297
ああー、それでした!
ありがとうございます
文庫が出ているようでした
1991年出版でしたので1年間違えておりました

この本のタイトル(題名)教えて! その7
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1227524784/296-298

中吊り小説 単行本 – 1991/12
吉本 ばなな (著)
http://amazon.jp/dp/4103834013
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
家へ帰りたくない新婚のサラリーマンが深夜の電車で不思議な人物に出会う吉本ばななの「新婚さん」、電車に一匹の犬が乗りこんできたためにくりひろげられる光景を描く椎名誠の「ある日。」など、電車の中吊りに連載されて大評判になった8つの小説を絵入りで再現する楽しい超話題本。

中吊り小説 (新潮文庫) 文庫 – 1994/12
吉本 ばなな (著), 阿刀田 高 (著), 椎名 誠 (著), 村松 友視 (著), 高橋 源一郎 (著)
http://amazon.jp/dp/4101359113
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
電車の車内で、あなたは何をしていますか。時間を持て余した時、誰もがふと見上げる中吊り。JR東日本の中吊りに連載されて話題となった19編の「中吊り小説」が遂に一冊になりました。吉本ばななから伊集院静まで、当代きっての人気作家達が描く、恋愛小説、幻想譚、コント、エッセイ、メルヘンなどなど。単行本収録の8編に、文庫化にあたり新たに11編を加えたお得な完全版です。

中吊り小説 (新潮社): 1991|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002155257-00

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示