711 名前:無名草子さん[] 投稿日:2008/09/13(土) 12:53:02
[いつ読んだ]2年くらい前・文庫で
[あらすじ]
(短編集の中のひとつの話です)
刑期を終えて出所後、保護司か親戚のおじさんだかの紹介で葬儀関係の仕事(遺体を清めて納棺する?)につく。
それで稼いだお金はすべて迷惑をかけた妻に送金している。
最後、病院に入院した主人公は、見舞いに来た元妻から送金されたお金がそっくりそのままの通帳を渡される。
[物語の舞台となってる国・時代]現代、日本
[本の姿]記憶にありません。
横山秀夫では、と思い手元にあるもの数冊を調べましたが該当なしでした。
ただ、BookOff で処分した可能性もあります。
713 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 18:25:18
>>711
横山秀夫の「動機」に入ってる「逆転の夏」じゃないかな?
715 名前:無名草子さん[] 投稿日:2008/09/13(土) 19:02:51
>>713
>>711 です。
ビンゴでした~
「第三の時効」の「モノクロームの反転」とごっちゃにしていて、「動機」も手元にあったのによく確認してませんでした。
すっきりしました!ありがとうございました。
この本のタイトル(題名)教えて! その6
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1196779422/711-715
動機 単行本 – 2000/10
横山 秀夫 (著)
http://amazon.jp/dp/416319570X
表紙画像・なか見!検索有り
内容紹介
『陰の季節』(第五回松本清張賞受賞)で、鮮烈なデビューを飾った著者の第二作。警察手帳紛失事件に隠された男達の矜持を描く
内容(「BOOK」データベースより)
30冊の警察手帳紛失に内部犯行説が…。男たちの矜持を描く迫真のミステリ。第53回日本推理作家協会賞受賞作。
動機 (文春文庫) 文庫 – 2002/11/1
横山 秀夫 (著)
http://amazon.jp/dp/4167659026
表紙画像・なか見!検索有り
内容紹介
署内で一括保管されていた三十冊の警察手帳が大量紛失した。県警本部警務課の企画調査官、貝瀬の提案で、刑事部の猛反発を押し切ってテスト導入された直後の出来事だったため、彼は愕然とする。一人で捜査を始めた彼は、刑事一課のある警部補を怪しいと睨む。警察署内の緊張は高まり、一触即発の状況の中、男たちの矜持がぶつかり合う――。第53回日本推理作家協会賞受賞作の表題短篇をはじめ、女子高生殺しの前科を持つ男が匿名の殺人依頼電話に苦悩する「逆転の夏」、地方紙の女性記者が特ダネを抜くために奔走しながら、ライバルの全国紙からの引き抜きに一喜一憂する「ネタ元」、公判中の居眠りで失脚する裁判官を描いた「密室の人」。珠玉の4編を収録。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002930761-00
タイトル 動機
著者 横山秀夫 著
著者標目 横山, 秀夫, 1957-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 文藝春秋
出版年月日等 2000.10
大きさ、容量等 290p ; 20cm
ISBN 416319570X
価格 1571円
JP番号 20101071
部分タイトル 動機
部分タイトル 逆転の夏
部分タイトル ネタ元
部分タイトル 密室の人
出版年(W3CDTF) 2000
NDLC KH734
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語