429 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/05/10(木) 17:51:56
日本が鎖国を解いていなかったら、という設定で
日本の半分?が江戸国と呼ばれ、江戸の町並みは残りつつ文明の利器が使われている・・・
そんな感じの本なのですが、誰かご存知ですか?
本関係のブログを読んだだけなのでそれ以外は何もわからないのですが、
情報よろしくお願いします。
431 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 19:04:19
>>429「美琴姫様騒動始末」?
432 名前:無名草子さん[誤爆しちゃったsage] 投稿日:2007/05/10(木) 19:15:06
>>429
第17回日本ファンタジーノベル大賞受賞作
西條奈加 「金春屋ゴメス」 かな。
440 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2007/05/11(金) 02:01:22
>>429 講談社BOXから来年刊行予定の島田荘司の小説かな。タイトル未定
ビーカーでコーヒーのやつは俺も覚えがあるんだけどなんだっけ
確か主人公に友達がいて、そいつがどうこうって話だったような
442 名前:440 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 12:45:06
>>429 違った。「金春屋ゴメス」西條 奈加 新潮社か
「江戸国」でググればすぐ出たよ。
ていうか前に答え書いている人がいたな。すまん。
この本のタイトル(題名)教えて! その5
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1166607907/429-442
金春屋ゴメス 単行本 – 2005/11
西條 奈加 (著)
http://amazon.jp/dp/4103003111
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
300倍の難関を潜り抜け、日本から江戸国へ入国を果たした大学生の辰次郎。連れは、元外資系金融勤務の時代劇オタク松吉(NY出身・24歳)&28ケ国を渡り歩いた海外旅行マニアの奈美(25歳)。身請け先は、容貌魁偉、冷酷無比、極悪非道、厚顔無恥、大盗賊も思わずびびる「金春屋ゴメス」こと長崎奉行馬込播磨守だった!ゴメスは、辰次郎に致死率100%の疫病「鬼赤痢」の謎を追えと命じる―。第17回日本ファンタジーノベル大賞・大賞受賞作。
金春屋ゴメス (新潮文庫) 文庫 – 2008/9/30
西條 奈加 (著)
http://amazon.jp/dp/4101357714
表紙画像有り
内容紹介
近未来の日本に、鎖国状態の「江戸国」が出現。競争率三百倍の難関を潜り抜け、入国を許可された大学二年生の辰次郎。身請け先は、身の丈六尺六寸、目方四十六貫、極悪非道、無慈悲で鳴らした「金春屋ゴメス」こと長崎奉行馬込播磨守だった! ゴメスに致死率100%の流行病「鬼赤痢」の正体を突き止めることを命じられた辰次郎は――。「日本ファンタジーノベル大賞」大賞受賞作。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008005610-00
タイトル 金春屋ゴメス
著者 西條奈加 著
著者標目 西條, 奈加
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 新潮社
出版年月日等 2005.11
大きさ、容量等 268p ; 20cm
ISBN 4103003111
価格 1400円
JP番号 20946177
出版年(W3CDTF) 2005
NDLC KH519
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語