長野まゆみ(ながのまゆみ)『少年アリス』(しょうねんアリス)

174 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 18:48:44
他スレから誘導されてきました。

二人の男の子が夜、学校の理科室にしのびこんで、タマゴをみつける。
で、男の子の一人がそのたまごの中に閉じ込められて、夜空の星を吊るす仕事を
させられたり、空を飛んだり。
文章が宮沢賢治風で、大人向けのメルヘンって感じなのですが。

175 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 20:21:22
>>174
長野まゆみの少年アリス

176 名前:174[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 20:28:45
>175
おおっ、ありがとうございます!

あんな説明でよくぞ分かってくださいましたね。w

この本のタイトル(題名)教えて! その4
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1142692218/174-176

少年アリス 単行本 – 1989/1
長野 まゆみ (著)
http://amazon.jp/dp/4309005454
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
夜の学校に現れた迷いの園、中庭の噴水で季節がすれ違う時、秋の使者が運んできた。群青天鵞絨色のメルヘン。第25回文芸賞受賞作。

少年アリス (河出文庫) 文庫 – 1992/7/1
長野 まゆみ (著)
http://amazon.jp/dp/4309403387
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001966687-00
タイトル 少年アリス
著者 長野まゆみ 著
著者標目 長野, まゆみ, 1959-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 河出書房新社
出版年 1989
大きさ、容量等 156p ; 20cm
ISBN 4309005454
価格 980円 (税込)
JP番号 89023314
出版年月日等 1989.1
NDLC KH391
NDC(8版) 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示