577 名前:無名草子さん[] 投稿日:03/08/25(月) 23:09
よろしくお願いします。
15年以上前、文庫本で読みました。
日本の男性の作家で、短編集の中のひとつです。
主人公は若い医者です。
頼まれて、ある名家に初めて往診すると、
そこには若くて美しい女性がいました。
その女性はオムツをしており、それをとるとなんと膀胱が体外に出ているという
奇形だったのです。
しかしその女性はずっと奥の部屋に入れられていて、家族以外の誰ともかかわっていなかったので、
恥ずかしがることもなく・・・・、
どんな終わり方をしたのか思い出せず気になっています。
(エロ小説ではありません)
ご存知の方、教えていただければ幸いです。
669 名前:無名草子さん[] 投稿日:03/10/15(水) 05:24
>>577 見てくれるといいけどな。
それは、長編の中の1エピソードで、作家も女性ですね。
曽野綾子の「神の汚れた手」です。
その女性がお茶を立ててくれるんじゃないかな?
で、私が探してる本。
(略)
671 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:03/10/15(水) 23:22
>>669
見てます見てます!ありがとう!
もう、記憶違いばかりで恥ずかしいです。
確かに「神の汚れた手」を読んだことがあります。
当時若かった私にはすごく衝撃的な本で、何度も読みました。
実家にあると思うので、帰ったときに探してみます。
本当にありがとうございました。
私は669サンのお役に立てなくて残念です・・・。
672 名前:669[sage] 投稿日:03/10/16(木) 23:49
>>670
ぐぐったらこんなのひっかかったけど、なんか違うような気もする・・・
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/customer-reviews/-/books/4122022428/250-4777459-9152210
>>671 おお!良かった。実はもっと早く書きたかったんだけど、アク禁だったんでやきもきしました。
お役に立ててなによりでした。
タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!part2
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1038687497/577-672
神の汚れた手〈上〉 (文春文庫) 文庫 – 1986/8/25
曽野 綾子 (著)
http://amazon.jp/dp/4167133172
表紙画像・なか見!検索有り
夜明けに生誕があれば真昼には堕胎がある。その生死のどちらにも手をかすのが産婦人科医。病院で展開される多彩なドラマを通して生命の尊厳を訴える衝撃の問題作
神の汚れた手〈下〉 (文春文庫) 文庫 – 1986/8/25
曽野 綾子 (著)
http://amazon.jp/dp/4022603526
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
夜明けに生誕があれば真昼には堕胎がある、その生と死のどちらにも手をかすのが産婦人科医だ。中絶手術の腕は名人級、無神論者だが、独特の倫理観をもつ一医師を主人公に、日々直面する数々の患者の実態を描いて、人間誕生の意味とその神秘を鋭く問う。著者の代表作といっても過言ではない感動的な長篇小説。
神の汚れた手〈上〉 (1979年) 単行本 – 古書, 1979/12
曽野 綾子 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J8CH0E
表紙画像有り
神の汚れた手〈下〉 (1980年) 単行本 – 古書, 1980/2
曽野 綾子 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J8B1LU
表紙画像有り
神の汚れた手 (上) (朝日文庫) 文庫 – 1985/11
曽野 綾子 (著)
http://amazon.jp/dp/4022603518
表紙画像有り
神の汚れた手 (下) (朝日文庫) 文庫 – 1985/11
曽野 綾子 (著)
http://amazon.jp/dp/4022603526
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001438139-00
タイトル 神の汚れた手
著者 曽野綾子 著
著者標目 曽野, 綾子, 1931-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 朝日新聞社
出版年 1979
大きさ、容量等 290p ; 20cm
価格 920円 (税込)
JP番号 80007570
巻次 上
出版年月日等 1979.12
NDLC KH556
NDC 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語