481 名前:無名草子さん[] 投稿日:03/07/18(金) 23:03
文学通の皆さんにぜひお聞きしたいことがあります。
昔読んだ外国の短編ですごく面白かったのですが、どうしても誰のものかわからないのです。
内容は、バスの中で向かいにすわっている男がどうも昔の同級生らしい。そこから主人公の男の回想になって、子供の頃ずいぶんいじめられたことを思い出します。
あまり本を読まないほうなので、すぐに手に入る新潮文庫かなにかで読んだと思うのですが、気になってさがしてみても見つかりません。
オー・ヘンリかと思ってたのですが違いました。
どなたか思い当たる方がいらしたら、ご教示ください。
490 名前:無名草子さん[] 投稿日:03/07/19(土) 02:38
481
ああ、それ私も読んだことある…!ロアルド・ダールとか違いますかね?
うろ覚えなんですけど「あなたに似た人」って短編集じゃないかと…。
違ってたらすみません!気になるから明日図書館行ってこようかな…。
492 名前:無名草子さん[] 投稿日:03/07/19(土) 10:11
>490
有難うございました!
アドバイスを聞いて、さっそく調べてみたらダールの「韋駄天のフォックスリイ」でした。
ほんとうにうれしー。
でも、脳内でストーリーが大幅に変わっていて、読み直した原作の方がずっと面白かったです。
あんなデタラメな要約でピタリと当てるなんて、ほんとすごいですね。有難うございました。
タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!part2
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1038687497/481-492
あなたに似た人 (ハヤカワ・ミステリ文庫 22-1) 文庫 – 1976/4/20
ロアルド・ダール (著), Roald Dahl (原著), 田村 隆一 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4150712514
表紙画像有り
あなたに似た人 (早川書房): 1995|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I008092323-00
目次有り