850 名前:無名草子さん[] 投稿日:2025/08/06(水) 17:42:31.08
昔読んだ短編集に載っていた作品のタイトルが思い出せません。短編集は特定の作家の作品を集めたものか、複数作家のオムニバスだったかも覚えておりません。
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
90年代の後半から00年代の前半ごろ。
[あらすじ][覚えているエピソード]
ある男性が知り合い(会社の関係者だったかも)を集めて怖い話をしようと持ち掛ける。
参加者は一人一人怖い話をし、最後に主催者の男性が話をする。
男性は、自分は病気で余命僅かであり一人で死ぬのは嫌だからみんなを道連れにすることにした、
今日みんなが飲んだお酒には毒が入っていると話をする。
参加者たちはみんな恐怖に駆られてお酒を吐こうとするが、ここで男性が今のはウソだとネタばらしする。
しかし、その中で主治医の先生(だったはず)だけはネタばらしをした後も
お酒を吐こうと指を喉に突っ込んでいる。もしかすると…、みたいな話。
[物語の舞台となってる国・時代]
現代の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本だったはず。
[その他覚えていること何でも]
テレビのオムニバスホラードラマでドラマ化されたのを見た記憶があるんだけど、他の作品だったかも。
この本のタイトル(題名)教えて! その15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1618592417/850-