辻本千春(つじもとちはる)『ぼくは料理たんけん家』(ぼくはりょうりたんけんか)

246 名前:無名草子さん[] 投稿日:03/03/18(火) 21:33
すいません、児童書なんですが。小学生の時、学校の図書館で読みました。
料理の上手なお父さんが、息子に美味しいアイデア料理を沢山作ってくれる話です。
何章かに分かれていて、一章につき何品かの料理が出てきます。
一番覚えているのが…
「甘めに味付けした焼肉のおにぎり」と「ツナ缶のおにぎり」です。
焼肉は前日の夕飯の残りの一切れを使っていて、すごく美味しそうでした。
ユリネの美味しい食べ方もあったような気がします。
料理のお話…って感じの本なのですが…どなたかご存知でしょうか?

248 名前:無名草子さん[] 投稿日:03/03/20(木) 21:43
>>246
>甘めに味付けした焼肉のおにぎり……
 うまそー  (・∀・)!!クウフク

277 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:03/04/11(金) 21:44
>>246
ここでも質問してたのね・・

「僕は料理たんけん家」
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=18675865

甘めに味付けした焼肉のおにぎり。ツナのおにぎり。
そしてベーコンおにぎりがでてくるので間違いはないと思いますが。

362 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:03/05/27(火) 19:12
>>277
超亀レスですが、246です。そう!!この表紙です!!
図書館行って探してきます。本当にありがとうございました!!

タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!part2
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1038687497/246-362

ぼくは料理たんけん家 (童心社のジョイブックス) 単行本 – 1992/5
辻本 千春 (著), 山口 みねやす (イラスト)
http://amazon.jp/dp/449400362X
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002206501-00
タイトル ぼくは料理たんけん家
著者 辻本千春 文
著者 山口みねやす 絵
著者標目 辻本, 千春, 1949-
著者標目 山口, みねやす, 1943-
シリーズ名 童心社のジョイブックス
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 童心社
出版年 1992
大きさ、容量等 124p ; 22cm
ISBN 449400362X
価格 1280円 (税込)
JP番号 92069287
出版年月日等 1992.4
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 ぼくのお母さんは看護婦さんだから,たまにぼくは妹といっしょにごはんをつくることがあるんだ。新しい料理をもっと覚えたいな。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示