アン・フォーサイス『きょうりゅうで町はおおさわぎ』

842 名前:無名草子さん[] 投稿日:2025/07/14(月) 20:09:20.92
[いつ読んだ]30年くらい前
[あらすじ]???
[覚えているエピソード]主人公の少年がひまわりを育てていて、ひまわりコンテストみたいなイベントに参加する予定だったが、何かの生き物をなだめるためにそのひまわりを食べさせた。コンテストに出せなくなったが、少年のひまわりを見ていた他の人が少年のヒマワリが大きかったことを伝えて特別賞?を受賞する。
[物語の舞台となってる国・時代]洋風の海外
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
子供向けの本で、外国の物語だった気がします

うろ覚えですみませんがよろしくお願いいたします

843 名前:無名草子さん[] 投稿日:2025/07/14(月) 20:43:21.80
>>842
アン・フォーサイス/作;熊谷鉱司/訳;むかいながまさ/絵
『きょうりゅうで町はおおさわぎ』金の星社 1988年刊

<花とやさいのコンクール>にひまわりの花を出品した主人公の少年と仲間たち。
しかし会場にコンクール会場に恐竜が現れて…というお話です。

844 名前:無名草子さん[] 投稿日:2025/07/18(金) 05:30:40.13
>>843
こんなに早くレス頂いていたのにお礼遅くなってしまってすみません
ありがとうございます

ずっと気になっていたので、図書館で借りて子どもと読みます

この本のタイトル(題名)教えて! その15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1618592417/842-844

きょうりゅうで町はおおさわぎ (世界こどもの文学) 単行本 – 1988/9/1
アン・フォーサイス (著), むかいながまさ (イラスト), 熊谷 鉱司 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4323009461
表紙画像有り

アン・フォーサイス 作ほか. きょうりゅうで町はおおさわぎ, 金の星社, 1988.9, (世界こどもの文学). 4-323-00946-1, 10.11501/13808834.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001941554

ジュール・ヴェルヌ『地底旅行』(ちていりょこう)

418 名前:無名草子さん[] 投稿日:2012/03/16(金) 20:45:08.24
[いつ読んだ]
30年ほど前
[あらすじ]
外国の冒険小説で、探検家が古代の世界を探検する。最後は地底湖があるような洞窟から火山口から水(??)で吹き出されて無事生還、みたいな…。
[覚えているエピソード]
恐竜が出てくる?地底湖の描写が水晶が生えているような神秘的なイメージで。
[物語の舞台となってる国・時代]
主人公はイギリス人?時代は大航海時代とかその辺。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
子供の頃だったので、子供向けの表紙画でハードカバーだったような。
[その他覚えていること何でも]
兎に角、どきどきわくわくして一気に読める子供向けの話だった。

419 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 21:15:20.35
ジュール・ベルヌの「地底旅行」
子供向けにも大人向けにもいろんな翻訳が出ている

420 名前:無名草子さん[] 投稿日:2012/03/17(土) 00:49:11.76
>>419
心よりお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

この本のタイトル(題名)教えて! その10
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1321195230/418-420

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784334752774

地底旅行
文庫
ヴェルヌ(著/文)高野優(翻訳)
発行:光文社
文庫判
552ページ
ISBN
9784334752774
Cコード
C0197
一般 文庫 外国文学小説
書店発売日
2013年9月10日
書評掲載情報
2018-12-02 毎日新聞 朝刊
評者: 若島正(京都大学名誉教授・米文学)
続きを読む ジュール・ヴェルヌ『地底旅行』(ちていりょこう)

エリック・ガルシア『さらば、愛しき鉤爪』(サラバ、イトシキコウソウ)

417 名前:無名草子さん[] 投稿日:02/02/12(火) 13:41
朝日新聞夕刊でやっている3人で批評するコーナーに掲載された
恐竜が人間の皮をかぶって探偵をやっている・・・って本の
タイトルご存知の方いらっしゃいませんか?
切り抜きなくしちゃって・・・。

418 名前:無名草子さん[] 投稿日:02/02/12(火) 13:46
>>417
さらば、愛しき鉤爪/E.ガルシア
Anonymous Rex/E.Garcia
1999年発表
酒井昭伸訳 ヴィレッジブックスF-カ1-1(ソニー・マガジンズ)

419 名前:417[] 投稿日:02/02/12(火) 14:30
>418
おぉ!即行でありがとうございます。

タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!
http://book.5ch.net/test/read.cgi/books/976866647/

さらば、愛しき鉤爪 (ヴィレッジブックス) 文庫 – 2001/11
エリック ガルシア (著), Eric Garcia (原著), 酒井 昭伸 (翻訳) &
http://amazon.jp/dp/4789717690
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
おれの名前はヴィンセント・ルビオ。ロサンジェルスが根城のケチな私立探偵だ。つまらない仕事のかたわら、謎の死を瑞げた相棒アーニーの死因を探っている。そんなおれを“評議会”がけむたがっているのは承知の上だ。ところでおれは、人間じゃない。人間の皮をかぶり、人間にまぎれて暮らしているヴェロキラプトル―恐竜だ。ああ、それにしても昔はよかった…。世界中で熱狂の渦を巻き起こした恐竜ハードボイルド。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003044291-00