228 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2014/08/28(木) 01:01:20.22
[いつ読んだ]
1987年頃
[あらすじ]
小さな子供たちがキリスト?様にお祈りをしている
キリストをお父様と呼んでいる
[覚えているエピソード]
その子供たちは将来的には食べ物にされる
食料になるまでは穏やかに育てられる
子供たちは食料になることは知らないが
そうなることが幸せだと思っている
もしかしたら実は羊の話だったような?
[物語の舞台となってる国・時代]
外国?
※ウロですが「コインロッカーベイビーズ」の中での物語だったような?
作品集的な中のショートのお話かわかりません
10年以上も気になっています。
229 名前:無名草子さん
[sage 臓器移植用に育てられる]
投稿日:2014/08/28(木) 23:30:34.99
>>228
子羊と聞いて、篠田節子の短編「小羊」を思い出した。
しかし、キリストを崇拝している場面はないし、
子どもたちは食料ではない別のもの(メール欄)にされるから違うかもしれない。
230 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2014/08/29(金) 00:14:43.71
>>229
ありがとうございます
篠田節子も読んでいました
記憶が曖昧過ぎてw
もしかしたらビンゴかもしれません!
さっそく明日は図書館に寄ってみます。
この本のタイトル(題名)教えて! その12
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/books/1394738981/228-230
静かな黄昏の国 (角川文庫) 文庫 – 2007/3
篠田 節子 (著)
http://amazon.jp/dp/4041959055
表紙画像有り
篠田節子 [著]. 静かな黄昏の国, 角川書店, 2007.3, (角川文庫). 978-4-04-195905-3.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008512872
目次有り
ルーティーン: 篠田節子SF短篇ベスト (ハヤカワ文庫JA) 文庫 – 2013/12/6
篠田 節子 (著), 牧 眞司 (編集)
http://amazon.jp/dp/4150311420
表紙画像有り
篠田節子 著ほか. ルーティーン : 篠田節子SF短篇ベスト, 早川書房, 2013.12, (ハヤカワ文庫 JA ; 1142). 978-4-15-031142-1.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I025069090
目次有り
ゆがんだ闇 (角川ホラー文庫) 文庫 – 1998/4
小池 真理子 (著), 篠田 節子 (著), 鈴木 光司 (著), 瀬名 秀明 (著), 小林 泰三 (著), 坂東 真砂子 (著)
http://amazon.jp/dp/4041880041
表紙画像有り
小池真理子 [ほか著]. ゆがんだ闇, 角川書店, 1998.4, (角川ホラー文庫). 4-04-188004-1.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002677528
目次有り