107 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2014/05/13(火) 18:14:11.98
[いつ読んだ]
2~3年前
[覚えているエピソード]
・小学生の女の子が便器に茶柱が立ったと友達に話すが、無視される?話
・猫が集会?をしている話
[物語の舞台となってる国・時代]
日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ソフトカバーで表紙には単色の猫のイラストが何匹か描かれていたような気がします。
ほとんど思い出せず、モヤモヤしています。よろしくお願いします
109 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2014/05/13(火) 21:08:27.06
>>107
万城目学「かのこちゃんとマドレーヌ夫人」でしょうか?
110 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2014/05/13(火) 22:02:48.58
>>109
それです!思い出深い本だったので見つかって嬉しいです、ありがとうございました!
この本のタイトル(題名)教えて! その12
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/books/1394738981/107-110
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784041006870
角川文庫
かのこちゃんとマドレーヌ夫人
万城目 学(著/文)
発行:KADOKAWA
文庫判
240ページ
ISBN
9784041006870
Cコード
C0193
一般 文庫 日本文学、小説・物語
初版年月日
2013年1月25日
書店発売日
2013年1月25日
書評掲載情報
2015-08-01
ぶんこでいず
紹介
元気な小1、かのこちゃんの活躍。気高いアカトラの猫、マドレーヌ夫人の冒険。誰もが通り過ぎた日々が輝きとともに蘇り、やがて静かな余韻が心に染みわたる。奇想天外×静かな感動=万城目ワールドの進化!
かのこちゃんとマドレーヌ夫人 (角川文庫) Kindle版
万城目 学 (著) 形式: Kindle版
http://amazon.jp/dp/B00BN4FJUI
かのこちゃんとマドレーヌ夫人 (角川つばさ文庫) (日本語) 単行本 – 2013/3/15
たまこ (イラスト), 万城目 学 (その他)
http://amazon.jp/dp/4046313005
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
私はマドレーヌ。犬語が話せるめずらしい猫で、柴犬の玄三郎さんとは夫婦なの。この家の娘かのこちゃんは、いつもおかしなことに熱中している、ふうがわりな女の子。でも私はけっこう気に入ってるの…かわり者同士だからかしら?ある日、私が目をさますと何かヘン。なんと人間の姿になっていたのよ!どうしよう…あっそうよ、今のうちにしたいことがあるわ!クスッと笑ってウルッと泣けるハッピー物語。小学上級から。
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010689481-00
タイトル | かのこちゃんとマドレーヌ夫人 |
---|---|
著者 | 万城目学 著 |
著者標目 | 万城目, 学 |
シリーズ名 | ちくまプリマー新書 ; 128 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 筑摩書房 |
出版年月日等 | 2010.1 |
大きさ、容量等 | 234p ; 18cm |
注記 | 並列シリーズ名: Chikuma primer shinsho |
ISBN | 9784480688262 |
価格 | 860円 |
JP番号 | 21711023 |
NS-MARC番号 | 110136200 |
出版年(W3CDTF) | 2010 |
NDLC | Y7 |
NDC(9版) | 913.6 : 小説.物語 |
対象利用者 | 児童 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |