92 名前:無名草子さん[] 投稿日:2014/05/10(土) 17:52:18.19
[いつ読んだ]4,5年前
[あらすじ]サスペンス物。クールな新人警部と普通の警部が事件を調べていく。
[覚えているエピソード]なんかの事件のあと新人警部の入院していた娘がしんでしまって、埠頭でぼんやりとしながら警部にマンボウの話をしはじめる。
[物語の舞台となってる国・時代]現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫本
[その他覚えていること何でも]登場人物に不破、若林、王、凸坂、といった人達がいる。
一度読んだきりであらすじも覚えてないんですが、その新人警部が身なりも気にせずぼうっと埠頭にいながらマンボウの話を始めるとこだけ鮮明に覚えています。どうかよろしくお願いします。
93 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 21:28:52.86
>>92
名前で検索したら
「沈底魚」曽根圭介 が正解っぽい
98 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2014/05/11(日) 15:55:35.00
>>93
これでした…!!
3年間探し続けてやっとわかって嬉しいです。
本当にありがとうございました!!
この本のタイトル(題名)教えて! その12
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/books/1394738981/92-98
沈底魚 (講談社文庫) (日本語) 文庫 – 2010/8/12
曽根 圭介 (著)
http://amazon.jp/dp/4062767201
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
現職国会議員に中国のスパイがいるという情報によって、極秘に警視庁外事課に捜査本部が設置された。指揮官として警察庁から女性キャリア理事官が送り込まれるが、百戦錬磨の捜査員たちは独自に捜査を進める。その線上に浮かんだのは、次期総理の呼び声高い芥川健太郎だった。第53回江戸川乱歩賞受賞作。
沈底魚 (講談社文庫) Kindle版
曽根圭介 (著) 形式: Kindle版
http://amazon.jp/dp/B00GQS6I8S
沈底魚 (日本語) 単行本 – 2007/8/10
曽根 圭介 (著)
http://amazon.jp/dp/4062142341
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
大物の沈底魚が、日本に潜っている。亡命中国外交官による衝撃情報。流出した国家機密。「眠れるスパイ」は実在するのか。公安刑事たちの極秘捜査が始まった!乱歩賞史上、もっともスリリングな公安ミステリー、堂々登場!第53回江戸川乱歩賞受賞作。
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008961582-00
タイトル | 沈底魚 |
---|---|
著者 | 曽根圭介 著 |
著者標目 | 曽根, 圭介 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 講談社 |
出版年月日等 | 2007.8 |
大きさ、容量等 | 309p ; 20cm |
ISBN | 9784062142342 |
価格 | 1600円 |
JP番号 | 21278620 |
出版年(W3CDTF) | 2007 |
NDLC | KH561 |
NDC(9版) | 913.6 : 小説.物語 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |