定金伸治(さだかねしんじ)『ブラックランド・ファンタジア』

654 名前:無名草子さん[] 投稿日:2012/06/12(火) 23:15:13.34
[いつ読んだ]十年ぐらい前
[あらすじ]賭けチェスをする少年が、異形の天才少女と出会い、別れ、再会する。
[物語の舞台となってる国・時代]スラム風の異世界?
[本の姿]文庫本 おそらくライトノベル
[その他覚えていること何でも]
主役は少年。賭けチェスを代理で指す仕事をしている。
負けると殺されることもある、シビアな商売。
ヒロインはずっと一室に閉じこめられていた少女。
少年に発見?されて助け出される。
生まれた時から椅子に縛りつけられていたため、頭部に比べて身体が異常に小さく、歩くこともできない。
非常に記憶力や分析力が高く、チェスもすぐに覚えて少年の代わりに指すようになる。
ただしコンピューターのように、考えられる手を脳内で総ざらえするため、イレギュラーな打ち方をする相手には弱い(脳に負担がかかり、頭痛だか高熱を発する)。

普段は少年に抱いて運ばれており、少年を「乗り物」呼ばわりして気に入っている。
性格はかなり傲慢というか、人付き合いのしかた自体を知らない。

途中で離ればなれになるが、最後は再びいっしょになる。

さらっと立ち読みしただけなので、内容はうろ覚えです。
改めて読んでみたいので、ご記憶の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

656 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 07:43:22.67
>>654
定金伸治「ブラックランド・ファンタジア」かな?
色々違うけど、粗筋に賭けチェスが出て来るし、表紙は少年が少女をお姫様だっこしてる。

実は自分も当時気になりつつ読みそびれた作品なんですが。

657 名前:無名草子さん[] 投稿日:2012/06/13(水) 09:01:36.47
>>656
ネタバレで検索したら、それで間違いありませんでした!
確かにいろいろ間違えてますねorg
ありがとうございました。さっそく買ってきます。

この本のタイトル(題名)教えて! その10
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1321195230/654-657

ブラックランド・ファンタジア (スーパーダッシュ文庫) (日本語) 文庫 – 2004/6/25
定金 伸治 (著), 星 樹 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/408630189X
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
19世紀英国帝都―。貴族の間では様々なものをチェスの賭けとする真剣“デュール”が流行していた。スィンは真剣師として雇われ、雇い主の代わりに勝負する。特異な環境に育った姉・ネムが驚異的な記憶力を用いて勝負を混乱させ、大逆転を収めた。それからスィンの周りで不可解な事件が続く。その裏には行方不明の父、サー・チャールズ・リスタデールの影が見え隠れする。ふたりの運命はどう動く。

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007404834-00
タイトル ブラックランド・ファンタジア
著者 定金伸治 [著]
著者標目 定金, 伸治, 1971-
シリーズ名 集英社スーパーダッシュ文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 集英社
出版年月日等 2004.6
大きさ、容量等 241p ; 15cm
ISBN 408630189X
価格 533円
JP番号 20626450
出版年(W3CDTF) 2004
NDLC KH519
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示