星新一(ほししんいち)「愛の作用」

432 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/04/18(月) 15:24:46.72
[いつ読んだ]2年前
[あらすじ]
病気で亡くなった男性(または女性)の妻(または夫)が独りで寂しくないように、妻(または夫)にそっくりなロボットを作った。
しかし、二人とも亡くなったので、二人にそっくりなロボットを最終的にロケットで宇宙に送ったよ、という話
[覚えているエピソード]
1.病気で夫と妻のどちらかが亡くなる
2.ロボットを作れる博士か誰かが「この人、独りだと寂しいんじゃね?」
3.「亡くなったこの男性(または女性)の妻(または夫)は、まだ妻(または夫)が生きていると思い込んでしまっているようだし、そっくりなロボットを作って一緒にいさせてあげたらいいんじゃね?」(←こう言ったか、ここら辺は定かではない)
4.亡くなった男性(または女性)の妻(または夫)をロボットを作ってあげる。
5.数日後か数年後にどちらも亡くなる。
6.亡くなった男性(または女性)にそっくりなロボットが独りだと寂しいんじゃね?
7.男性(または女性)の妻(または夫)にそっくりなロボットを作る
8.このロボットをロケットに乗せて宇宙に飛ばそう

[物語の舞台となってる国・時代]未来
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本で、挿絵は和田誠さんです。
[その他覚えていること何でも]
星新一さんの著書の中にありました。

433 名前:432[sage] 投稿日:2011/04/18(月) 18:11:26.32
連投すみません。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]について訂正をさせていただきます。
挿絵は和田誠さんと真鍋博さんのどちらかでした。

どなたかわかる方がいれば、どうぞよろしくお願いいたします。

>>404
クレヨン王国かな…?もし、違っていたら申し訳ありません。

436 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 00:51:12.87
>>432
“ひとにぎりの未来”に収録されてる”愛の作用”ですな

440 名前:432[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 18:47:59.15
>>436さん
そうです!”ひとにぎりの未来”に収録されてる”愛の作用”でした。
あなたのおかげでモヤモヤしていた悩みが解決しました。
そして今日、早速買いに行きました。久しぶりにこの作品を読めてとても嬉しいです。
ありがとうございました!!

この本のタイトル(題名)教えて! その9
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/books/1284113689/432-440

ひとにぎりの未来 単行本
星新一 (著)
http://amazon.jp/dp/4103194057
表紙画像有り

ひとにぎりの未来 (新潮文庫) 文庫 – 1980/5/27
星 新一 (著)
http://amazon.jp/dp/4101098212
表紙画像有り
内容紹介
脳波を調べ、食べたい料理を作る自動調理機、眠っている間に会社に着く人間用コンテナなど、未来社会をのぞくショートショート集。

ひとにぎりの未来(新潮文庫) Kindle版
星 新一 (著)
http://amazon.jp/dp/B00BIXNJGA

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I020812140-00
タイトル ひとにぎりの未来
著者 星 新一/著
シリーズ名 新潮文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 新潮社
出版年月日等 2002.11
大きさ、容量等 349p ; 16cm
ISBN 4101098212
価格 ¥514
TRCMARC番号 02061888
部分タイトル コビト
部分タイトル 古びた旅館で
部分タイトル 怪盗X
部分タイトル 塔
部分タイトル にこやかな男
部分タイトル お待ち下さい
部分タイトル 拳銃の感触
部分タイトル 異変
部分タイトル 愛の作用
部分タイトル 成熟
部分タイトル はじまり
部分タイトル 遠距離通勤時代
部分タイトル 爆発
部分タイトル うちの子に限って
部分タイトル 極秘の室
部分タイトル 第一部第一課長
部分タイトル 代償
部分タイトル 新しい装置
部分タイトル かくれ家
部分タイトル 感謝の日々
部分タイトル 妙な幽霊
部分タイトル 流行の病気
部分タイトル 進歩
部分タイトル 依頼主
部分タイトル 番号をどうぞ
部分タイトル 気の毒な症状
部分タイトル ある建物
部分タイトル 犯罪の舞台
部分タイトル 破滅の時
部分タイトル 幸運の副産物
部分タイトル なわばり
部分タイトル くさび
部分タイトル お祈り
部分タイトル 世界の終幕
部分タイトル 帰郷の手続き
部分タイトル はい
部分タイトル 自信にみちた生活
部分タイトル 平和の神
部分タイトル 涙の雨
部分タイトル フィナーレ
版 改版
出版年(W3CDTF) 2002
当該情報資源を採取・保存した日 2009-06-15
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示