789 名前:無名草子さん[] 投稿日:2008/10/01(水) 21:27:28
[いつ読んだ]2年以内に刊行されたと思います
[あらすじ]
新築の家の縁の下に住み着いた人が、主人の留守中に家の中に上がり込んでいくうちに妻や子どもたちと仲良くなり、気がつけば主人の居場所がなくなっている
[覚えているエピソード]
実は、旅行中に勧められた本なので読んだことがありません。すみません。
[物語の舞台となってる国・時代] 日本の最近だと思います。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]分かりません。
[その他覚えていること何でも]
ハラ・ヒロユキだったか? ググッても出てこないので違う名前かもしれません。
792 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 00:13:35
>>789
原宏一の「床下仙人」かな?
795 名前:無名草子さん[] 投稿日:2008/10/02(木) 06:40:25
>>789
紛れもなくそうです。
ありがとうございます。
この本のタイトル(題名)教えて! その6
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1196779422/789-795
床下仙人 単行本 – 1999/9/1
原 宏一 (著)
http://amazon.jp/dp/4396631529
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
「家の中に変な男が棲んでいるのよ」妻の訴えを、おれは一笑に付した。念願のマイホームに入居して二カ月、そんなバカなことがあってたまるか!長距離通勤で疲れているおれをからかわんでくれ!だが出張から帰宅したある日、おれは我が目を疑った。リビングで、妻と子が得体の知らない長髪、髭面の男と談笑しているではないか。いったい、誰なんだ、この“仙人”みたいな野郎は!?(表題作より)不況、リストラ、家庭不和…現代ニッポン人が抱える悩みを、注目の異才が風刺と諧謔で鮮やかに捌いた新奇想小説。
床下仙人 (祥伝社文庫) 文庫 – 2001/1/1
原 宏一 (著)
http://amazon.jp/dp/4396328338
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
「家の中に変な男が棲んでるのよ!」念願のマイホームに入居して早々、妻が訴えた。そんなバカな。仕事、仕事でほとんど家にいないおれにあてつけるとは!そんなある夜、洗面所で歯を磨いている男を見た。さらに、妻と子がその男と談笑している一家団欒のような光景を!注目の異才が現代ニッポンを風刺とユーモアを交えて看破する、“とんでも新奇想”小説。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002820535-00
タイトル 床下仙人 : 傑作奇想小説
著者 原宏一 著
著者標目 原, 宏一, 1954-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 祥伝社
出版年月日等 1999.9
大きさ、容量等 239p ; 20cm
ISBN 4396631529
価格 1600円
JP番号 99122890
部分タイトル 床下仙人
部分タイトル てんぷら社員
部分タイトル 戦争管理組合
部分タイトル 派遣社長
部分タイトル シューシャイン・ギャング
出版年(W3CDTF) 1999
NDLC KH119
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語