976 名前:無名草子さん[age] 投稿日:2006/12/23(土) 05:06:12
質問あげさせていただきます
[いつ読んだ]7~10年前
[あらすじ]短編集でした。3つ4つ話があった気がしますが覚えてるのはふたつ
[覚えているエピソード]1つめ…森でレストランを経営している夫婦か女性(曖昧)のとこに雇ってほしいと熊がやって来る
条件として始めにその女性に自分(熊の)と同じ形の手袋を作ってほしいと頼む
その熊が作るシチューが人気だったが色々あって急に辞めたいと熊が言う
理由を問いつめる時に掴んだ手袋が脱げ、見ると熊の手は骨になってた
人気のシチューの秘密でもあった肉が自分の手の肉だった
2つめ…女子高生がアルバイトに入った店が色を売る店だった
こっちはこれだけしか覚えてないです
[物語の舞台となってる国・時代]日本でおそらく現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] ハードカバー
あまりあてにはなりませんが青い装丁だった気が
[その他覚えていること何でも] 小学校高学年~中学生頃図書館で読んだ本なので
もしかしたら分類は児童書かもしれませんが分からないのでこっちに書かせていただきました
よろしくおねがいします
この本のタイトル(題名)教えて! その4
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1142692218/976

よくばりな魔女たち: 海賊作品集 (現代の創作児童文学 31) 単行本 – 1987/10/1
山室 静 (編集), 立原 えりか (編集), 南塚 直子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4265928315
山室静・立原えりか編『よくばりな魔女たち――「海賊」作品集』目次
http://juvenile5.s322.xrea.com/?p=19982
山室静, 立原えりか 編ほか. よくばりな魔女たち : 「海賊」作品集, 岩崎書店, 1987.10, (現代の創作児童文学). 4-265-92831-5, 10.11501/13807769.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001878884
管理人のコメント:
熊の話は生沢あゆむ「熊のてぶくろ」、色を売る店の話は酒井眞理子「赤い木」だと思います。