菊池寛(きくちかん)「形」

879 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 12:40:18
初陣の若武者が名将と呼ばれた老将の鎧兜を交換する
若武者は鎧兜のおかげで活躍するが老将は無名の武将と間違われて討ち死に

こんな内容でした

880 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 15:14:55
>>879
菊池寛 形

881 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 15:31:12
>>880 φ(.. ) トンクス

この本のタイトル(題名)教えて! その4
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1142692218/879-881

恩讐の彼方に・忠直卿行状記 他八篇 (岩波文庫) 文庫 – 1970/12/1
菊池 寛 (著)
http://amazon.jp/dp/4003106318
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001252035-00
タイトル 恩讐の彼方に・忠直卿行状記 : 他八編
著者 菊池寛 著
著者標目 菊池, 寛, 1888-1948
シリーズ名 岩波文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 岩波書店
出版年 1970
大きさ、容量等 223p ; 15cm
価格 100円 (税込)
JP番号 75006766
部分タイトル 三浦右衛門の最後,忠直卿行状記,恩讐の彼方に,藤十郎の恋,,名君,蘭学事始,入れ札,俊寛,頸縊り上人
版 改版
出版年月日等 1970
NDLC KH261
NDC 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

恩讐の彼方に―他八篇 (1957年) (角川文庫) 文庫 – 古書, 1957
菊池 寛 (著)
http://amazon.jp/dp/B000JAYCWS
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000963298-00
タイトル 恩讐の彼方に : 他八篇
著者 菊池寛 著
著者標目 菊池, 寛, 1888-1948
シリーズ名 角川文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版年 1957
大きさ、容量等 204p ; 15cm
JP番号 57004918
部分タイトル 恩讐の彼方に,藤十郎の恋,恩を返す話,忠直卿行状記,,蘭学事始,入れ札,俊寛,三浦右衛門の最後
出版年月日等 1957
NDC 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

生きるって、カッコワルイこと? (読書がたのしくなるニッポンの文学) 単行本 – 2007/11/1
芥川 龍之介 (著),‎ 宮沢 賢治 (著),‎ 森 鴎外 (著),‎ 新美 南吉 (著),‎ 横光 利一 (著),‎ 菊池 寛 (著),‎ 有島 武郎 (著),‎ 梶井 基次郎 (著)
http://amazon.jp/dp/4774313459
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009221855-00
タイトル 生きるって、カッコワルイこと? : ways of life
著者 芥川龍之介, 有島武郎, 梶井基次郎, 菊池寛, 新美南吉, 宮沢賢治, 森鴎外, 横光利一 作
著者標目 芥川, 竜之介, 1892-1927
著者標目 有島, 武郎, 1878-1923
著者標目 梶井, 基次郎, 1901-1932
シリーズ名 読書がたのしくなる・ニッポンの文学
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 くもん出版
出版年 2007
大きさ、容量等 157p ; 20cm
ISBN 9784774313450
価格 1000円
JP番号 21354814
部分タイトル 蜜柑 / 芥川龍之介 著
部分タイトル 一房の葡萄 / 有島武郎 著
部分タイトル 猫の事務所 / 宮沢賢治 著
部分タイトル 牛をつないだ椿の木 / 新美南吉 著
部分タイトル 形 / 菊池寛 著
部分タイトル 蠅 / 横光利一 著
部分タイトル 檸檬 / 梶井基次郎 著
部分タイトル 高瀬舟 / 森鴎外 著
部分タイトル 作品によせて / 小寺美和 著
出版年月日等 2007.12
件名(キーワード) 小説(日本)小説集
NDLC Y8
NDC(9版) 913.68 : 小説.物語
要約・抄録 一巻あたり6~8本の作品を収録。5巻で21人ものバラエティーに富んだ作家の作品を楽しむことができまる。朝読にもぴったり。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

教科書に載った小説 単行本 – 2008/4/24
三浦 哲郎 (著),‎ 永井龍男 (著),‎ 松下竜一 (著),‎ 広津和郎 (著),‎ 吉村 昭 (著),‎ 菊池 寛 (著),‎ 安部公房 (著),‎ 吉村 康 (著),‎ 横光利一 (著),‎ リヒター (著),‎ 芥川龍之介 (著),‎ 佐藤 雅彦(編) (著)
http://amazon.jp/dp/4591103188
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009335939-00
タイトル 教科書に載った小説
著者 佐藤雅彦 編
著者標目 佐藤, 雅彦, 1954-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 2008
大きさ、容量等 225p ; 18cm
ISBN 9784591103180
価格 1300円
JP番号 21406406
部分タイトル とんかつ / 三浦哲郎 著
部分タイトル 出口入口 / 永井龍男 著
部分タイトル 絵本 / 松下竜一 著
部分タイトル ある夜 / 広津和郎 著
部分タイトル 少年の夏 / 吉村昭 著
部分タイトル 形 / 菊池寛 著
部分タイトル 良識派 / 安部公房 著
部分タイトル 父の列車 / 吉村康 著
部分タイトル 竹生島の老僧、水練のこと.蠅 / 横光利一 著
部分タイトル ベンチ / リヒター 著上田真而子 訳
部分タイトル 雛 / 芥川龍之介 著
出版年月日等 2008.4
NDLC KH6
NDC(9版) 913.68 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

コレクション近代日本文学 単行本 – 2015/4
石尾 奈智子 (編さん)
http://amazon.jp/dp/4885821894
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I026282782-00
タイトル コレクション近代日本文学
著者 石尾奈智子, 市川浩昭, 岸規子 編
著者標目 石尾, 奈智子
著者標目 市川, 浩昭
著者標目 岸, 規子, 1962-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 冬至書房
出版年 2015
大きさ、容量等 278p ; 21cm
ISBN 9784885821899
価格 1800円
JP番号 22656067
トーハンMARC番号 33251864
部分タイトル 外科室 / 泉鏡花 著
部分タイトル 金色夜叉 / 尾崎紅葉 著
部分タイトル ネギ一束 / 田山花袋 著
部分タイトル 夢十夜 / 夏目漱石 著
部分タイトル 壁 / 島崎藤村 著
部分タイトル 高瀬舟 / 森鷗外 著
部分タイトル 形 / 菊池寛 著
部分タイトル 藪の中 / 芥川龍之介 著
部分タイトル 桜の樹の下には / 梶井基次郎 著
部分タイトル 山月記 / 中島敦 著
部分タイトル ひばりの話 / 中勘助 著
部分タイトル 詩 / 国木田独歩 ほか 著
部分タイトル 短歌 / 正岡子規 ほか 著
部分タイトル 俳句 / 正岡子規 ほか 著
出版年月日等 2015.3
件名(キーワード) 日本文学–歴史–明治以後

NDLC KG311
NDC(9版) 910.26 : 日本文学
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

教科書名短篇 – 人間の情景 (中公文庫) 文庫 – 2016/4/21
中央公論新社 (編集)
http://amazon.jp/dp/4122062462
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I027233927-00
タイトル 教科書名短篇人間の情景
著者 中央公論新社 編
著者標目 中央公論新社
シリーズ名 中公文庫 ; ち8-1
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 中央公論新社
出版年 2016
大きさ、容量等 230p ; 16cm
ISBN 9784122062467
価格 700円
JP番号 22722268
トーハンMARC番号 33434094
部分タイトル 無名の人 / 司馬遼太郎 著
部分タイトル ある情熱 / 司馬遼太郎 著
部分タイトル 最後の一句 / 森鷗外 著
部分タイトル 高瀬舟 / 森鷗外 著
部分タイトル 鼓くらべ / 山本周五郎 著
部分タイトル 内蔵允留守 / 山本周五郎 著
部分タイトル 形 / 菊池寛 著
部分タイトル 信念 / 武田泰淳 著
部分タイトル ヴェロニカ / 遠藤周作 著
部分タイトル 前野良沢 / 吉村昭 著
部分タイトル 赤帯の話 / 梅崎春生 著
部分タイトル 凧になったお母さん / 野坂昭如 著
出版年月日等 2016.4
NDLC KH6
NDC(9版) 913.68 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

もう一度読みたい 教科書の泣ける名作 単行本 – 2013/8/6
学研教育出版 (編集)
http://amazon.jp/dp/4054057896
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I024708145-00
タイトル もう一度読みたい教科書の泣ける名作
著者 学研教育出版 編
著者標目 学研教育出版
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 学研教育出版
出版地 東京
出版社 学研マーケティング
出版年 2013
大きさ、容量等 223p ; 17cm
ISBN 9784054057890
価格 800円
JP番号 22289007
トーハンMARC番号 32962319
部分タイトル ごん狐 / 新美南吉 著
部分タイトル 注文の多い料理店 / 宮沢賢治 著
部分タイトル 大造じいさんとガン / 椋鳩十 著
部分タイトル かわいそうなぞう / 土家由岐雄 著
部分タイトル やまなし / 宮沢賢治 著
部分タイトル モチモチの木 / 斎藤隆介 著
部分タイトル 手袋を買いに / 新美南吉 著
部分タイトル 百羽のツル / 花岡大学 著
部分タイトル 野ばら / 小川未明 著
部分タイトル ちいちゃんのかげおくり / あまんきみこ 著
部分タイトル アジサイ / 椋鳩十 著
部分タイトル きみならどうする / フランク・R・ストックタン 著吉田甲子太郎 訳
部分タイトル とびこみ / トルストイ 著宮川やすえ 訳
部分タイトル 空に浮かぶ騎士 / アンブローズ・ビアス 著吉田甲子太郎 訳
部分タイトル 形 / 菊池寛 著
部分タイトル 杜子春 / 芥川龍之介 著
出版年月日等 2013.8
NDLC KH6
NDC(9版) 913.68 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

検索結果
http://iss.ndl.go.jp/books?rft.title=%E5%BD%A2&filters[]=3_%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8&ar=4e1f&rft.au=%E8%8F%8A%E6%B1%A0%E5%AF%9B&search_mode=advanced&except_repository_nos[]=R100000038&except_repository_nos[]=R100000049&except_repository_nos[]=R100000073&display=

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示