759 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 18:57:04
[いつ読んだ]
2.3年前
[あらすじ]
ただの青年とそいつの従兄弟がでてきて
その従兄弟は頭が良くて親戚の遺骨?かなんかを探していて
いろいろ事件に巻き込まれて従兄弟の科学的な知識で事件を解決する
[覚えているエピソード]
犯人がミラクルフルーツを食わせてすっぱいコーヒーをごまかした?
[物語の舞台となってる国・時代]
日本、アジアのどっか?
現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]
その従兄弟は青年の所へ来る前はどっかの島で祖父と暮らしていた
青年の彼女見たいな人も多分出てきたと思う
知っている方いませんでしょうか?
760 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/11/13(月) 19:26:10
>759
「殺意は砂糖の右側に」柄刀一/祥伝社ノン・ノベル
シリーズになって何冊も出てますよ。
761 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/11/13(月) 19:48:24
>>760
おおっこれだ
また読みたいと思っていたんです、シリーズ化されているのですか
早速明日書店に行ってみます本当にありがとうございます
762 名前:760[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 20:14:14
>759
書き忘れました。「殺意は砂糖の~」以後、順次文庫落ちしてます。
祥伝社の文庫コーナー見てみてくださいね。
この本のタイトル(題名)教えて! その4
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1142692218/759-762
殺意は砂糖の右側に―痛快本格推理 祥伝社文庫―天才・龍之介がゆく! 文庫 – 2004/1/1
柄刀 一 (著)
http://amazon.jp/dp/4396331444
表紙画像有り
内容紹介
「ページをめくる手を止めさせない
軽やか、濃くて、トリッキーな作品」
有栖川有栖氏、保証!
「10円玉を持っていないか」そう言い残してクラブ経営者が殺された。彼は麻薬取引の疑惑を持たれていたが、右手にはなぜか1円と50円の硬貨を握りしめていた。この不思議な事件に小笠原諸島から初めて都会にやって来たIQ190の天才天地龍之介(あまちりゅうのすけ)が挑戦する。科学者並みの頭脳とちょっとズレた感性で、快刀乱麻の名推理を披露する新世代の名探偵、ここに誕生!
殺意は砂糖の右側に (ノン・ノベル) 新書 – 2001/2
柄刀 一 (著)
http://amazon.jp/dp/4396207107
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
「10円玉を持っていないか」という不思議な言葉を残しクラブ経営者が撲殺された。被害者は麻薬取引の疑惑を持たれていたが、その右手にはなぜか1円硬貨と50円硬貨が握られていた…。小笠原諸島から初めて都会に出てきた純朴で愛すべき天地龍之介は、数々の奇妙な事件に遭遇する。料理コンテストや国際線の機上、はたまたフィリピンの田舎町で…。学究一筋の青春を送ってきた龍之介が、科学者並みの頭脳とちょっとズレた感性で事件の謎に挑戦する。果たしてIQ一九〇の天才推理は。
内容(「MARC」データベースより)
「10円玉を持っていないか」という不思議な言葉を残しクラブ経営者が撲殺された。被害者は麻薬取引の疑惑を持たれていたが、その右手にはなぜか1円硬貨と50円硬貨が握られていた…。IQ190・天地竜之介の天才推理は?
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002962410-00
タイトル 殺意は砂糖の右側に : 痛快本格ミステリー : 天才・龍之介がゆく!
著者 柄刀一 著
著者標目 柄刀, 一, 1959-
シリーズ名 Non novel
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 祥伝社
出版年 2001
大きさ、容量等 245p ; 18cm
ISBN 4396207107
価格 819円
JP番号 20129643
出版年月日等 2001.2
NDLC KH638
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語