662 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 22:33:05
テンプレに沿えなくて申し訳ないのですが、かじもと(漢字が分かりません)さんの本で「K」という名前の登場人物が出てくる本のタイトル、どなたかご存知ありませんか?
664 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 23:04:11
>>662
梶井基次郎の「Kの昇天」?
665 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 23:08:50
>>664
恐らくその方の著書だと思います。
著者の名前知人人の口から聞いたものでしたので、
「かじもと」と「かじいもとじろう」を聞き分けられなかったみたいです。
どうもありがとうございました。
この本のタイトル(題名)教えて! その4
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1142692218/662-665
梶井基次郎 Kの昇天 ――或はKの溺死 青空文庫
https://www.aozora.gr.jp/cards/000074/files/419_19702.html
Kの昇天/檸檬 朗読CD付 (海王社文庫) 文庫 – 2015/6/10
梶井 基次郎 (著), 小椋 ムク (イラスト), 櫻井 孝宏 (その他)
http://amazon.jp/dp/4796407367
表紙画像有り
内容紹介
“影と『ドッペルゲンゲル』。私はこの二つに、月夜になれば憑かれるんですよ。”
私はあなたのお手紙ではじめてK君の彼地での溺死を知ったのです。
私は大層おどろきました。と同時に「K君はとうとう月世界へ行った」と思ったのです。
――療養で訪れたN海岸での幻想的な逢瀬を語る「Kの昇天」、
憂鬱にとらわれた心に一つの果実が幸福感をもたらす名作「檸檬」など、選りすぐりの短編集。
声優・櫻井孝宏が紡ぐ「Kの昇天」名場面朗読CDを封入。
内容(「BOOK」データベースより)
私はあなたのお手紙ではじめてK君の彼地での溺死を知ったのです。私は大層おどろきました。と同時に「K君はとうとう月世界へ行った」と思ったのです。―療養で訪れたN海岸での幻想的な逢瀬を語る「Kの昇天」、憂鬱にとらわれた心に一つの果実が幸福感をもたらす名作「檸檬」など、選りすぐりの短編集。声優・櫻井孝宏が紡ぐ「Kの昇天」名場面朗読CDを封入。
檸檬 (角川文庫) 文庫 – 2013/6/21
梶井 基次郎 (著)
http://amazon.jp/dp/4041008387
表紙画像・なか見!検索有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I024472510-00
タイトル 檸檬
著者 梶井基次郎 [著]
著者標目 梶井, 基次郎, 1901-1932
シリーズ名 角川文庫 ; か19-1
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版地 東京
出版社 角川グループホールディングス
出版年 2013
大きさ、容量等 276p ; 15cm
注記 年譜あり
ISBN 9784041008386
価格 400円
JP番号 22270435
部分タイトル 檸檬
部分タイトル 城のある町にて
部分タイトル 雪後
部分タイトル Kの昇天
部分タイトル 冬の日
部分タイトル 桜の樹の下には
部分タイトル 冬の蠅
部分タイトル ある崖上の感情
部分タイトル 闇の絵巻
部分タイトル 交尾
部分タイトル のんきな患者
部分タイトル 瀬山の話
部分タイトル 海
部分タイトル 温泉.同時代人の回想本質的な文学者 / 萩原朔太郎 著
部分タイトル 同時代人の回想交友の思い出はるか / 三好達治 著
版 改版
出版年月日等 2013.6
NDLC KH851
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語