未解決:2003~2004年頃に読んだが、1970年代くらいに書かれた小説だと思う。短編~中編。作者は日本人。多分有名な男の作家。主人公の男が外国に留学して、そこで知り合った外国人の女と恋仲になる。男がイタリアかどこかの病院に入院して、そこでラブラブになるような。男には日本に妻がいるが、相手の女もそれは知ってて気にしない。男が帰国後、その女が「家族に逢いたい」と言って男の家に遊びに来る。友達と紹介したが、その女は妻と娘たちに自分との関係を話してしまう。自分と男との愛は、結婚だの不倫だのとは別次元の崇高なものだから話してやましいことは何もない、というのが女の主張。しかし男の家族は当然怒り、家庭で孤立してしまう。困って女を責めるが、女性はそんな男を理解できない。2人は隅田川(?)のほとりで別れ、女は祖国に帰り、それきりになる。この事件後の、男と家族(妻と娘)との間に起こったことを描いてる話。確か娘が自殺(未遂?)したような記憶がある。

384 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/07/26(水) 01:39:58
[いつ読んだ]2,3年前。でももっと昔(70年代くらい?)に書かれた小説だと思います
[作者]日本人。多分有名な男の作家さんです

[覚えているエピソード]
短編~中編です。
主人公の男が外国に留学して、そこで知り合った外国人の女と恋仲になる。
男がイタリアかどこかの病院に入院して、そこでラブラブになるような。
男には日本に妻がいるが、相手の女もそれは知ってて気にしない。
男が帰国後、その女が「家族に逢いたい」と言って男の家に遊びに来る。
友達と紹介したが、その女は妻と娘たちに自分との関係を話してしまう。
自分と男との愛は、結婚だの不倫だのとは別次元の崇高なものだから
話してやましいことは何もない、というのが女の主張。
しかし男の家族は当然怒り、家庭で孤立してしまう。
困って女を責めるが、女性はそんな男を理解できない。
2人は隅田川(?)のほとりで別れ、女は祖国に帰り、それきりになる。

この事件後の、男と家族(妻と娘)との間に起こったことを描いてるお話でした。
確か娘が自殺(未遂?)したような記憶があります。

よろしくお願いします。

この本のタイトル(題名)教えて! その4
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1142692218/384

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示