ジェームズ・レッドフィールド『聖なる予言』(せいなるよげん)

856 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/03/01(水) 18:49:05
海外の精神医学者(?)が書いてヒット作となった小説のタイトルを教えてください。
内容は・・・うろ覚えですが著者の精神医学的見解を物語で表したもので
「親から虐待された子供は成長してから自分の子供に仕返しをする」とか
「被害者・加害者・傍観者」の立場などを解説してました。
小説としての出来はいまひとつでしたが心理学書としては興味深い内容でした。

マルチポスト、御容赦くださいませ。

862 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/03/01(水) 21:38:20
>856
“It(それ)”と呼ばれた子 (デイヴ・ベルザー)のシリーズですかね?
最近ジュニア版なんていうのもでてるようですが。

870 名前:無名草子さん[] 投稿日:2006/03/04(土) 09:05:02
>>862
「聖なる予言」でした。レスありがとうございます。

この本のタイトル(題名)教えて! その3
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1117985496/856-870

聖なる予言 単行本 – 1994/11
ジェームズ レッドフィールド (著),‎ James Redfield (原著),‎ 山川 紘矢 (翻訳),‎ 山川 亜希子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4047912220
表紙画像・なか見!検索有り
内容紹介
南米ペルーで発見された古代文書。そこには人生の意義に触れた深遠な知恵が記されているという。なにかに導かれるようにペルー行きの旅行機に飛び乗った私の前に、一つずつ見いだされていく九つの知恵。
内容(「BOOK」データベースより)
南米ペルーの森林で古代文書が発見された。そこには人生の意義に触れた深遠な知恵が記されているという。私は、なにかに導かれるようにペルー行きの飛行機に飛び乗った。偶然とは思えないさまざまな出会いのなかで、一つずつ見いだされる九つの知恵。それは、いま、人類の意識が変革されるべき時であることを告げていた…。

聖なる予言 (角川文庫―角川文庫ソフィア) 文庫 – 1996/6/1
ジェームズ レッドフィールド (著),‎ James Redfield (原著),‎ 山川 紘矢 (翻訳),‎ 山川 亜希子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4042693016
表紙画像・なか見!検索有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002415616-00
タイトル 聖なる予言
著者 ジェームズ・レッドフィールド 著
著者 山川紘矢, 山川亜希子 訳
著者標目 Redfield, James
著者標目 山川, 紘矢, 1941-
著者標目 山川, 亜希子, 1943-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版年 1995
大きさ、容量等 381p ; 20cm
注記 原タイトル: The celestine prophecy
ISBN 4047912220
価格 1800円 (税込)
JP番号 95061237
別タイトル The celestine prophecy
出版年月日等 1995.4
件名(キーワード) 心霊研究

[関連語] => ウンバンダ
[関連語] => 神智学
[関連語] => ヘルメス思想
[関連語] => 霊魂
[関連語] => 超心理学
NDLC SB391
NDC(8版) 147
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示