769 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:03/12/16(火) 11:41
5年ほど前に読んだのですが、
筒井康隆か清水義範の短編のタイトルを教えてください。
超少子化が進んで
「産めよ殖やせよ」の風潮が高まってくる。
挙句の果てに、子供のいない家庭には
近所の老人会の連中がやってきて
「代わりに俺が種を・・・」というような話だったと思います。
googleなどでも検索してみたのですがわかりません。
お分かりの方、宜しくお願いします。
770 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:03/12/16(火) 18:59
>769
自分もあまり自信はないのだが。
小林恭二ではなかったかい?
771 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:03/12/16(火) 21:12
>769
>770
小林恭二「子供の時間」でしょう(「日本国の逆襲」所収)。
確かに、
筒井とか清水といわれても
仕方のないようなストーリかも。
772 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:03/12/16(火) 22:51
769です。ありがとうございました。
小林恭二でしたか・・・。
本棚にありました。すみません。
大バカ野郎です。
筒井と清水は見直してたんですが・・・
道理で見つからないわけですね。
名古屋人の親戚のおっさんが
結婚式で騒ぐというシーンがあったため、
清水かなと思っていたようです。
ちなみに、ざっと読み返してみると
「俺が種を」というのも近所の老人会の人ではなく
その名古屋の親戚でした。
どうでもいい話ですが。
本当にありがとうございました。
タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!part2
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1038687497/769-772
日本国の逆襲 (新潮文庫) 文庫 – 1996/6/1
小林 恭二 (著)
http://amazon.jp/dp/4101478112
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
強大なる経済力のため、多国籍軍の猛攻を受け『永遠に経済力を保持しない』という条文をのまされた日本国の底力を描く表題作。父を五輪のメダリスト、母をノーベル賞受賞の物理学者に持つIQ186の天才青年が凡庸なる日本人を目指す悲喜劇「インドから来た青年」など、抱腹絶倒のパロディカル・コメディーとも痛快無比の知的文系SFとも大絶賛された愉快な愉快なケッサク9編。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002214179-00
タイトル 日本国の逆襲
著者 小林恭二 著
著者標目 小林, 恭二, 1957-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 新潮社
出版年 1992
大きさ、容量等 226p ; 20cm
ISBN 4103704020
価格 1400円 (税込)
JP番号 93007251
部分タイトル 大相撲の滅亡.千年観光団.懐瘋譚.日本国の逆襲.酒乱クラブ.インドから来た青年.車神.pH7の秋.子供の時間
出版年月日等 1992.10
NDLC KH279
NDC(8版) 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語