707 名前:無名草子さん[] 投稿日:03/11/13(木) 15:53
お分かりの方いらっしゃいますか?
25年くらい前に小学校の図書館で読んだのですが、外国の男子校が舞台、
名前の頭文字がAの生徒しかいません。
寄宿舎のシャワーから毎日違った味のジュースが出てくる、
といったような内容です。表紙は黄色っぽかったと思うのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
709 名前:名無しさん@カラアゲだよもん[sage] 投稿日:03/11/13(木) 17:13
>>707
ググったら、こんなの出て来ましたけど
どうでしょうか?
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/2820/
『そばかす先生のふしぎな学校』
710 名前:無名草子さん[] 投稿日:03/11/14(金) 00:58
>709
そうです!その本です。
本当にありがとうございました。
タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!part2
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1038687497/707-710
そばかす先生のふしぎな学校 単行本 – 2005/11
ヤン ブジェフバ (著), ヤン・マルチン シャンツェル (イラスト), Jan Brzechwa (原著), J.M. Szancer (原著), 内田 莉莎子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4052024362
表紙画像有り
内容紹介
クレクス先生は顔じゅうそばかすだらけ。チョウチョウをたべたり、目だって自由にとりはずせるおかしな先生。そんな先生の学校はつぎつぎにふしぎなことや奇想天外なことがおこる、世界一楽しい学校。楽しいポーランドの童話の復刊。
内容(「BOOK」データベースより)
クレクス先生は、顔じゅうそばかすだらけ。チョウチョウをたべたり、目だって自由自在にとりはずせるおかしな先生だ。そんな先生のいる学校だから、もうふしぎなことばかり…。つぎつぎに超能力がとびだし、奇想天外なことがおこる、楽しいポーランドの童話。小学校中学年以上。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000801449-00
タイトル そばかす先生のふしぎな学校
著者 ヤン・ブジェフバ 作
著者 内田莉莎子 訳
著者 ヤン・マルチン・シャンツェル 画
著者標目 Brzechwa, Jan, 1898-1966
著者標目 Szancer, Jan Marcin, 1902-1973
著者標目 内田, 莉莎子, 1928-1997
シリーズ名 世界の傑作童話 ; 10
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 学習研究社
出版年 1971
大きさ、容量等 237p ; 23cm
JP番号 45008934
出版年月日等 1971
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語