268 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2022/06/17(金) 22:23:59.67
小説ではないです
[いつ読んだ]10年ほど前小学校の学級文庫にあった だけどすでに古い本だったような
[あらすじ]どうでもいいようなハウツーを沢山紹介する本
[覚えているエピソード]観賞魚の撮り方 楽譜の読み方 パスタの種類 羽ペンの作り方 狩猟用ラッパの吹き方など
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー 大きかった 赤い表紙 挿絵は多い
[その他覚えていること何でも]
翻訳ものだったはず
269 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2022/06/17(金) 23:05:31.49
ものすごく高い確率で、「じょうずなワニのつかまえ方」 単行本でしょうな。dp/4079242603
271 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 12:22:15.17
>>269
きっとこれですね
ありがとうございます
この本のタイトル(題名)教えて! その15 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1618592417/268-271
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784072929209
じょうずなワニのつかまえ方(21世紀版)
ダイヤグラムグループ(著/文)
発行:主婦の友社
B5判
192ページ
ISBN 13
9784072929209
ISBN 10
4072929204
出版者記号
07
Cコード
C0095
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
書店発売日
2014年3月27日
じょうずなワニのつかまえ方 単行本 – 1986/10/1
ダイヤグラムグループ (著), バベル・インターナショナル (翻訳)
https://www.amazon.co.jp/dp/4079242603/
表紙画像有り
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784079242608
じょうずなワニのつかまえ方
Diagram Group(著)ダイヤグラムグループ(著)バベルインターナショナル(訳)
発行:主婦の友社
縦270mm
319ページ
ISBN 13
9784079242608
ISBN 10
4079242603
出版者記号
07
初版年月日
1986年10月
紹介
いまは無用の知識でも、いつか必ず役に立つ。無人島でのひまつぶしに、都会生活でのサバイバルに、子供に自慢したいお父さんに、話題作りのヘタなあなたに、デザインのアイディアソースに…時代先取りのオモシロ知識!写研・モリサワ…あらゆる写植文字を駆使した書体見本帳。