256 名前:無名草子さん[] 投稿日:2022/06/09(木) 00:04:06.63
[いつ読んだ]2000年以降
[あらすじ] 主人公は介護系の仕事かバイトで利用者との暮らしが描かれている
[覚えているエピソード] 死にたがってる毒舌の老人に仕事を辞める際に金魚運動の機械(足をブルブルさせるもの)をプレゼント
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] ハードカバー
[その他覚えていること何でも] 利用者の夫婦が知らない間に認知症になっていて、生卵を間違えて冷凍庫で保存し、それを茶碗の縁で割ろうとしたら茶碗が割れた、という話を夫婦から笑いながら教えてもらい、自身も笑っていたが、しばらくたってあれは認知症の症状だったと気づく。という描写がありました。
かなりうろ覚えです。わかる方いらっしゃいませんか?
この本のタイトル(題名)教えて! その15 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1618592417/256-