234 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2022/05/04(水) 23:55:17.52
読んだのは10年は前だと思うんですが
ロシアか海外が舞台で
食べ物がなくてねずみだか飼い猫を猫食べてしまう話が冒頭に出てくる
ペットも手当たり次第食べてしまい、食べ物が無くてこれから何が起きるのか…みたいな感じのを文庫で読んだ気がするんですが
宜しくお願いします
235 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2022/05/05(木) 00:00:07.95
>>234
思い出した…
チャイルド44でした
この本のタイトル(題名)教えて! その15 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1618592417/234-235
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784102169315
新潮文庫
チャイルド44 巻次:上巻
Smith, Tom Rob(著)田口 俊樹(訳)スミス トム・ロブ(著)
発行:新潮社
縦16mm
394ページ
ISBN 13
9784102169315
ISBN 10
4102169318
出版者記号
10
初版年月日
2008年9月
書評掲載情報
2021-05-16 読売新聞 朝刊
評者: 宮部みゆき(作家)
紹介
スターリン体制下のソ連。国家保安省の敏腕捜査官レオ・デミドフは、あるスパイ容疑者の拘束に成功する。だが、この機に乗じた狡猾な副官の計略にはまり、妻ともども片田舎の民警へと追放される。そこで発見された惨殺体の状況は、かつて彼が事故と遺族を説得した少年の遺体に酷似していた…。ソ連に実在した大量殺人犯に着想を得て、世界を震撼させた超新星の鮮烈なデビュー作。
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/978-4-10-216932-2
新潮文庫
チャイルド44 巻次:下巻
Smith, Tom Rob(著)田口 俊樹(訳)スミス トム・ロブ(著)
発行:新潮社
縦16mm
383ページ
ISBN 13
9784102169322
ISBN 10
4102169326
出版者記号
10
初版年月日
2008年9月
書評掲載情報
2021-05-16 読売新聞 朝刊
評者: 宮部みゆき(作家)
紹介
少年少女が際限なく殺されてゆく。どの遺体にも共通の”しるし”を残して-。知的障害者、窃盗犯、レイプ犯と、国家から不要と断じられた者たちがそれぞれの容疑者として捕縛され、いとも簡単に処刑される。国家の威信とは?組織の規律とは?個人の尊厳とは?そして家族の絆とは?葛藤を封じ込め、愛する者たちのすべてを危険にさらしながら、レオは真犯人に肉迫してゆく。CWA賞受賞。
チャイルド44 (新潮社): 2008|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009494226-00