726 名前:無名草子さん[] 投稿日:2020/07/31(金) 14:04:49.15
[いつ読んだ] 5年~10年前の間
家にあったのを学校に持っていって読んだので、いつ発売かとなるともっと前の可能性もある
[覚えているエピソード]
外に佇む男がいた→その男はアパートを眺めていた→主人公が話しかけるとその男は「俺が守ってやらなきゃ」と呟いて消えた→主人公「ああ、この人は幽霊だったのか」
エピソードというかこういった流れがあった記憶があります。
台詞は記憶が曖昧なので実際のものとは異なるかもしれませんが、大まかな流れは書いた通りです。
幽霊が出てきますが、登場人物がわーきゃー叫ぶようなホラーではなかったです。
[舞台]
日本のはず。アパートがあって電柱辺りでそのアパートを眺めている幽霊がいた。
[覚えていること]
全体的な流れとしては群像劇の形になっていて、最後の方で先述の幽霊が絡んできて、話が全部繋がるといった展開だった気がしますが、どんは話だったかは覚えていません。
大雑把な手がかりで本当に申し訳ないですが、ピンと来た方、お願いします。
初めての書き込みなので、見にくかったらごめんなさい
727 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2020/07/31(金) 17:36:55.68
>>726
朱川 湊人の「かたみ歌」にそんなシーンがあったような気がします
728 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2020/07/31(金) 18:04:24.48
>>726
727の追記です。かたみ歌に収録の「紫陽花のころ」だと思います
730 名前:無名草子さん[] 投稿日:2020/08/01(土) 18:18:31.34
727、728の方(指名の仕方がわからない)
題名見てピンと来ました! それです!
思い出せてすっきりしました。
本当にありがとうございました!
この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/726-730
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784101337715
新潮文庫
かたみ歌
朱川 湊人(著/文)
発行:新潮社
文庫判
縦151mm 横106mm 厚さ11mm
重さ 172g
304ページ
ISBN 13
9784101337715
ISBN 10
4101337713
出版者記号
10
Cコード
C0193
一般文庫日本文学、小説・物語
初版年月日
2008年2月1日
書店発売日
2008年1月29日
書評掲載情報
2010-10-17
朝日新聞
かたみ歌 単行本 – 2005/8/19
朱川 湊人 (著)
http://amazon.jp/dp/4104779016
表紙画像有り
かたみ歌 (新潮社): 2005|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007886879-00
目次有り