258 名前:無名草子さん[] 投稿日:2019/02/20(水) 02:54:34.77
[いつ読んだ]20年前
[あらすじ] 父子家庭で父親が息子に絵本を与える。息子繰り返し読む。何気なく父親見てみたら乱丁落丁だった
[覚えているエピソード]息子すっかり狂っていたというオチ
[物語の舞台となってる国・時代] ロンドン? 外国だった気が
[本の姿]文庫 短編
よろしくお願いします
259 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2019/02/20(水) 16:50:05.59
>>258
曽野綾子『長い暗い冬』
1964年の作品で短編ホラーの傑作ですね
262 名前:無名草子さん[] 投稿日:2019/02/20(水) 21:37:28.26
>>259
それです~~! ありがとうございます!
もとはラジオドラマになってるのを聞き
原作も読んだんですが、すっかり忘れてました。
この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/258-262
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/978-4-334-76912-3
古書ミステリー倶楽部Ⅲ
ミステリー文学資料館(編集)宮部みゆき(著/文)山本一力(著/文)法月綸太郎(著/文)曽野綾子(著/文)井上雅彦(著/文)長谷川 卓也(著/文)五木寛之(著/文)小沼丹(著/文)北村 薫(著/文)
発行:光文社
文庫判
400ページ
定価800円+税
ISBN
978-4-334-76912-3
出版者記号
334
Cコード
C0193
一般文庫日本文学、小説・物語
書店発売日
2015年5月12日
書評掲載情報
2019-10-27
東京新聞/中日新聞 朝刊
古書ミステリー倶楽部 : 傑作推理小説集 (光文社): 2015|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I026322655-00
目次有り
異形の白昼 恐怖小説集 (ちくま文庫) 文庫 – 2013/9/10
筒井 康隆 (編集)
http://amazon.jp/dp/448043092X
表紙画像有り
異形の白昼 : 恐怖小説集 (筑摩書房): 2013|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I024799799-00
目次有り