ベンジャミン・エルキン『世界でいちばんやかましい音』(せかいでいちばんやかましいおと)

272 名前:無名草子さん[] 投稿日:03/04/08(火) 23:12
「国語の教科書」スレでも尋ねたのですが、
こちらの方が適切なようなので改めて訊かせて下さい。

昔、うるさいのが大好きな王様がいて、世界一うるさい音を聞こうと、
何日の何時何分にみんな大声をだすようにと、国民に御触れを出します。
しかし、国民全員が「世界一うるさい音」を聞こうと耳をすましたために、
ものすごい静寂が国中を包んで、王様はそれに感動してしまう。という話です。
たぶん教科書に載っていた話だと思うのですが…。
心当たりのある方がいたら教えてください。お願いします。

276 名前:無名草子さん[] 投稿日:03/04/09(水) 22:42
>>272
『世界でいちばんやかましい音』
ベンジャミン・エルキン・作/松岡享子・訳/太田大八・絵/こぐま社/1999年発行

これで間違いないと思います。
私も絵本になっているとは知りませんでした。
教科書に載っていたのかどうかは分かりませんが、
私は東京こども図書館から出てる『おはなしのろうそく』で知りました。

278 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:03/04/12(土) 21:35
>276
ありがとうございます!
さっそく探してみます。

タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!part2
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1038687497/272-278

世界でいちばんやかましい音 単行本 – 1999/3/1
ベンジャミン エルキン (著), 太田 大八 (イラスト), Benjamin Elkin (原著), 松岡 享子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4772101500
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
やかましいことの大好きなギャオギャオ王子の誕生日はもうすぐ。世界で一番やかましい音が聞きたい、という王子の希望にこたえ、王様は全世界の人々へ伝令をとばしました。それは「何月何日何時何分に、誕生日おめでとう、と叫ぼう」というものでしたが…。とんでもないどんでん返しがさわやかな結末を運んでくる、子どもにも大人にも楽しめるお話です。
内容(「MARC」データベースより)
やかましいことの大好きな王子の誕生日はもうすぐ。世界で一番やかましい音を聞きたいという王子の希望にこたえ、王様は全世界の人々にある伝令をとばしますが…。「おはなしのろうそく 10」に収められていたものを一冊に。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002840967-00
タイトル 世界でいちばんやかましい音
著者 ベンジャミン・エルキン 作
著者 松岡享子 訳
著者 太田大八 絵
著者標目 Elkin, Benjamin, 1911-1995
著者標目 松岡, 享子, 1935-
著者標目 太田, 大八, 1918-2016
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 こぐま社
出版年 1999
大きさ、容量等 34p ; 18×18cm
注記 原タイトル: The loudest noise in the world
ISBN 4772101500
価格 1100円
JP番号 20012554
別タイトル The loudest noise in the world
出版年月日等 1999.3
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
要約・抄録 「誕生日の贈り物はなにがいいかな?」と王様が聞くと、ギャオギャオ王子は「やかましい音が聞きたい」という…。大人も子どもも楽しめるお話。 (日本図書館協会)
要約・抄録 やかまし好きのギャオギャオ王子が,誕生日に世界で一番やかましい音が聞きたい!といいました。王様は世界中に伝令をとばして…。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

だめといわれてひっこむな (愛蔵版おはなしのろうそく (5)) 文庫 – 2001/9
大社 玲子 (イラスト), 東京子ども図書館
http://amazon.jp/dp/4885690544
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
表題作「だめといわれてひっこむな」の他、日本の昔話「風の神と子ども」「かちかち山」、北米先住民の昔話「ジーニと魔法使い」等10篇を収録。83年刊「おはなしのろうそく」9・10巻の合本。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003032642-00
タイトル だめといわれてひっこむな
著者 東京子ども図書館 編
著者標目 東京子ども図書館
シリーズ名 おはなしのろうそく : 愛蔵版 ; 5
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 東京子ども図書館
出版年 2001
大きさ、容量等 175p ; 16cm
ISBN 4885690544
価格 1500円
JP番号 20203135
部分タイトル だめといわれてひっこむな / アルフ・プロイセン 作
部分タイトル 風の神と子どもー日本の昔話
部分タイトル ひねしりあいの歌-阿波のわらべうた
部分タイトル ツグミひげの王さまーグリム昔話
部分タイトル ジーニと魔法使いー北米先住民の昔話
部分タイトル クルミわりのケイトーイギリスの昔話
部分タイトル 七羽のカラスーグリム昔話.たいへんたいへん / 中川李枝子 作
部分タイトル かちかち山-日本の昔話.世界でいちばんやかましい音 / ベンジャミン・エルキン 作
出版年月日等 2001.9
件名(キーワード) 童話童話集
NDC(9版) 908.38 : 叢書.全集.選集
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示