233 名前:三上 乱[] 投稿日:03/03/11(火) 22:52
今 36歳ですけど
高校生の 1年 か 2年生のときの国語の教科書(都立高です)に載ってた たぶん 詩 だと思うけど 内容は
【『若い』ということは それだけで素晴らしい事である。 人類?にとっても貴重な宝?(財産?)である。 「若者よ、おおいに若さを満喫せよ。おおいに羽ばたけ。】
と たしかこんな 内容だったとおもいます
短くて 2ページぐらいだったような・・・
作者(著者) と タイトル どなたか教えてください。 20年あまり、喉に小骨がはさまったままです。
教えて下さった方には、本当に本当にお礼 しちゃいますよ
234 名前:三上 乱[] 投稿日:03/03/11(火) 23:08
つづき
作者(著者) と タイトル
どなたか教えてください。20年あまり小骨がのどにひっかかったままです。教えてくれた方 本当に本当に お礼しちゃいますよ。
タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!part2
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1038687497/233