451 名前:無名草子さん[] 投稿日:2017/08/02(水) 09:46:54.02
[いつ読んだ]
・15~25年前
・読んだ当時は中学生か高校生だったので、もしかすると児童文学の類かもしれません。
[あらすじ]
食糧危機への対応として、個人を身体的・精神的な優劣からランク付けし下位ランクの者を食肉とする社会で、主人公(男子学生)が想いを寄せる女子学生が交通事故に遭い、最低ランクに格付けされる。悩んだ末主人公は学校のテストを白紙で出し、女子学生と共に食肉になる道を選ぶ。
[覚えているエピソード]
・女子学生が運動場で男子学生に唐突なキスをする
・ラストシーン、食肉となった主人公と女子学生が食肉工場の冷凍庫で冷たい音を立ててぶつかる
[物語の舞台となってる国・時代]
・日本、時代不明
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
・覚えてないです
[その他覚えていること何でも]
・文庫本一冊などという長さではなく、長くとも数10ページの短編だと思います
ここ数年折に触れて思い出してはネット検索などしているのですが見つかりません。
本のタイトルまで行き着かなくとも、何か思い当たることがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
452 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2017/08/02(水) 10:06:43.55
>>451
川島誠「電話がなっている」だと思います。
453 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2017/08/02(水) 10:25:58.89
このスレでよく出てくる作品だけど、>>451が読み返した時のショックを思うとわくわくするw
454 名前:無名草子さん[] 投稿日:2017/08/02(水) 10:44:56.97
451です。早速ありがとう!
ああ、そうです、タイトルを検索して思い出しました、「誰かを好きになった日に読む本」というアンソロジーに収録されていたのでした。
記憶がぶわっと蘇りました
こんな話をこんなタイトルの本に入れるなんて人を好きになるというのは複雑だなと感じた記憶があります
ありがとうございます、ぜひ読み返してショックを受けて来ようと思います!
この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1472081985/451-454
電話がなっている (ニューファンタジー 3) 単行本 – 1985/6/5
川島 誠 (著)
http://amazon.jp/dp/4337139036