4 名前:kkk[] 投稿日:2016/08/25(木) 17:47:18.23
頼む!30年間探している本のタイトル教えて!
[いつ読んだ]1985年ごろ
[あらすじ]
SFの短編集だったか何か・・・
[覚えているエピソード]
数百階建のデパートのエレベーターに乗り合わせた乗客の話。
デパガに連れまわされるけどちっとも外に出られないとかなんとかそんな話。
変な話だったなあ。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
確かハードカバー
[その他覚えていること何でも]
もしかしたらですが、何かの戯曲か脚本集だったかもしれません。
「高校生のための演劇脚本」なんとかってタイトルをぼんやりと覚えてます。
違うかなあ。同時期に読んだ全然別のSF小説集だったかなあ。
当時中学の演劇部で先生と演目を探していた時に読んだような。
だから、もしかしたら教育用の非売品かも。そしたらわかんないね。
5 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2016/08/25(木) 18:22:26.90
とり・みきのダイホンヤってマンガが似たような設定だったなあ
デパートじゃなく書店だけど
360 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2017/04/15(土) 18:39:15.35
>>4
1年半くらい前だけど、まだ見てるかな?
高校演劇戯曲選 第7巻(1982年初版)「エレベーター」黒羽英二作でしょうか?
あらすじについては、「第63回大会講評文」(第63回中部日本高等学校演劇大会 各校別講評文)
(ttp://www.h3.dion.ne.jp/~koenren/taikai/63taikai/63kouhyou.html)で検索するとでてきます。
ご確認ください。
この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1472081985/4-360
高校演劇戯曲選 7 ペーパーバック
佐々 俊之 (編集)
http://amazon.jp/dp/4938180359
表紙画像有り
佐々俊之 [ほか]編. 高校演劇戯曲選 7, 晩成書房, 1982.6. 4-938180-35-9, 10.11501/12467026.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001562425
目次有り