892 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2016/06/05(日) 20:48:51.71
スレをたてるまでもない質問スレから誘導されてきました
文章ではなく現代詩になりますが、よろしいでしょうか
[いつ読んだ] 昭和50年代だと思います
[あらすじ] 詩の作者が自殺した友人に対して書いた詩です
[覚えているエピソード]
最後の一行だけ覚えています
(自殺した友人を)「ひきょうものとののしってやる」
もしかすると旧かなづかいだったかもしれません
[物語の舞台となってる国・時代]
雰囲気ですが、たぶん明治~昭和初期の日本
作者が特定できていないので曖昧です
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
小中学校の図書館の蔵書でハードカバーの詩集だったと思います
詩ですので、複数の詩集に収められているのかもしれません
[その他覚えていること何でも]
こどもが手に取れる場所ですので、それなりに有名な詩人なのだと思いますが
作者、詩のタイトル、詩集のタイトル、全て不明です
以上、よろしくお願い致します
この本のタイトル(題名)教えて! その12
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/books/1394738981/892