647 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/11/01(金) 11:33:55.54
[いつ読んだ]4,5年前 高1か高2の模試
[あらすじ]
[覚えているエピソード]
主人公はバスの運転手
日ごろ、バスの後ろに子供たちがただ乗りして迷惑している
ある日、一人女の子が乗ってるのに気づくも
降りて、注意しに行くと知らん顔される
女の子が裸足なのに気づく
海まで乗せていくことになる
終バス(日はあったイメージがあるのですが)だから女の子を送ることにする
施設の子だった、近くの草むらに靴がそろえておいてあった
[物語の舞台となってる国・時代]
日本だと思います バスの後ろ云々あたりからちょっと前だと思います
思い出して、気になっています
一節しかわかりませんが、お願いします
648 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/11/01(金) 20:34:13.55
>>647
川端康成の「夏の靴」
649 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/11/02(土) 14:56:32.24
>>648
記憶違いもありましたが
確かにそのようです、ありがとうございました
この本のタイトル(題名)教えて! その11
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/books/1352499662/647-649
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784122061972
中公文庫
伊豆の旅
川端 康成(著)
発行:中央公論新社
縦160mm
312ページ
ISBN
978-4-12-206197-2
初版年月日
2015年11月
紹介
一高生時代の”美しい旅の踊子との出会い”以来、伊豆は著者にとって第二の故郷となった。青春の日々をすごした伊豆を舞台とする大正から昭和初期の短篇小説と随筆を集成。小説は代表作「伊豆の踊子」ほか「伊豆の帰り」など七篇、随筆は「伊豆序説」「湯ヶ島温泉」「温泉女景色」「伊豆の思い出」など十八篇を収録する。
伊豆の旅 (中公文庫) Kindle版
川端康成 (著) 形式: Kindle版
http://amazon.jp/dp/B01JA1LLY8
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I026851194-00
タイトル | 伊豆の旅 |
---|---|
著者 | 川端康成 著 |
著者標目 | 川端, 康成, 1899-1972 |
シリーズ名 | 中公文庫 ; か30-6 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 中央公論新社 |
出版年月日等 | 2015.11 |
大きさ、容量等 | 312p ; 16cm |
注記 | 初版: 中央公論社 1981年刊 |
ISBN | 9784122061972 |
価格 | 1000円 |
JP番号 | 22660378 |
トーハンMARC番号 | 33363474 |
部分タイトル | 伊豆序説 |
部分タイトル | 湯ケ島温泉 |
部分タイトル | 温泉通信 |
部分タイトル | 燕 |
部分タイトル | 温泉六月 |
部分タイトル | 伊豆の娘 |
部分タイトル | 初秋旅信 |
部分タイトル | 南伊豆行 |
部分タイトル | 「伊豆の踊子」の装幀その他 |
部分タイトル | 伊豆の印象 |
部分タイトル | 温泉女景色 |
部分タイトル | 若山牧水氏と湯ケ島温泉 |
部分タイトル | 伊豆温泉記 |
部分タイトル | 伊豆温泉六月 |
部分タイトル | 伊豆天城 |
部分タイトル | 冬の温泉 |
部分タイトル | 熱川だより |
部分タイトル | 正月三ガ日 |
部分タイトル | 椿 |
部分タイトル | 夏の靴 |
部分タイトル | 有難う |
部分タイトル | 処女の祈り |
部分タイトル | 伊豆の踊子 |
部分タイトル | 伊豆の帰り |
部分タイトル | 伊豆の思い出 |
版 | 改版 |
出版年(W3CDTF) | 2015 |
NDLC | KH851 |
NDC(9版) | 915.6 : 日記.書簡.紀行 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |
川端康成 [ちくま日本文学026] 文庫 – 2008/10/8
川端 康成 (著)
http://amazon.jp/dp/4480425268
表紙画像有り
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010002411-00
タイトル | 川端康成 : 1899-1972 |
---|---|
著者 | 川端康成 著 |
著者標目 | 川端, 康成, 1899-1972 |
シリーズ名 | ちくま日本文学 ; 26 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 筑摩書房 |
出版年月日等 | 2008.10 |
大きさ、容量等 | 478p ; 15cm |
注記 | 年譜あり |
ISBN | 9784480425263 |
価格 | 880円 |
JP番号 | 21538330 |
部分タイトル | 葬式の名人 |
部分タイトル | 掌の小説より |
部分タイトル | 有難う |
部分タイトル | 夏の靴 |
部分タイトル | 心中 |
部分タイトル | 木の上 |
部分タイトル | 雨傘 |
部分タイトル | 化粧 |
部分タイトル | 貧者の恋人 |
部分タイトル | 山の音 |
出版年(W3CDTF) | 2008 |
NDLC | KH254 |
NDC(9版) | 913.6 : 小説.物語 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |