ワレンチン・カターエフ『ななつのおねがい』

826 名前:無名草子さん[] 投稿日:02/09/27(金) 09:53
小学生の時に友達から借りた記憶があるので、30年くらい前のものでしょうか。

女の子が、七枚の花びらがついた花で願い事をかなえるという話です。
最後の1枚は、足の悪い男の子のために使っています。
願い事の度に、花びらをちぎって、次のような呪文を唱えていました。
(うろ覚えですが…)

“花よ 花 花 花びらよ 北を通って南に抜けて 西を通って東に抜けて
 戻っておいで輪を描いて お前が地面についたなら 私の願いをきいとくれ”

わかる方、よろしくお願いします。

829 名前:無名草子さん[] 投稿日:02/09/28(土) 12:25
>>826
その呪文というか詞は、岡本ゆり「春待ち草」(少女漫画)の作中でも
使われていて欄外に出典が書いてあったはずなので、それを見たら参考になるかも。

869 名前:829[] 投稿日:02/10/06(日) 21:21
>>826

829の後で「春待ち草」掘り出して↓と判明。

ななつのおねがい / ワレンチン・カターエフ∥作 / あかね書房 , 1969 ( 世界の創作幼年童話 ;2 )

883 名前:826[] 投稿日:02/10/08(火) 14:21
>829=869さん
どうも、ありがとうございます。
そのタイトルには、かすかな記憶があるので、それだと思います。

ずうずうしくも、HPに『どなたか知りませんか』とカキコに行って、
当の御本人からレスをいただいたのですが、書き方が悪かったらしく、
『春待ち草』そのもののことだと思われたようです。
わざわざ調べてくださったので、これ以上は御迷惑になると、
諦めていたのですが……。

本当にありがとうございました。

タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!
http://book.5ch.net/test/read.cgi/books/976866647/

ななつのおねがい (1969年) (世界の創作幼年童話〈2〉) - – 古書, 1969
ワレンチン・カターエフ (著), 鈴木 義治 (イラスト), 三木 卓 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/B000JBQ1X0

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000801709-00
タイトル ななつのおねがい
著者 ワレンチン・カターエフ 作
著者 三木卓 訳
著者 鈴木義治 絵
著者標目 Kataev, Valentin, 1897-1986
著者標目 三木, 卓, 1935-
著者標目 鈴木, 義治, 1913-2002
シリーズ名 世界の創作幼年童話 ; 2
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 あかね書房
出版年 1969
大きさ、容量等 74p ; 23cm
JP番号 45009196
出版年月日等 1969
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示