未解決:2009年5~7月頃にあまり分厚くない文庫本で読んだエピソード。物語の舞台は現代日本。AがBと取り引きをしようとしているが、膠着状態に(Aが誘拐犯か何かで、Bは警察関係?)Bが「何かを要求する時は代価を払わなくてはいけない」みたいなことを言い、それがAに応じ、1:1の取り引き成立。その後、Bが続けて何かを要求しようとすると、Aが「駄目だ。それでは一つと二つの取り引きになってしまう」と答える。

559 名前:無名草子さん[] 投稿日:2009/08/13(木) 18:54:50
一つのエピソードしか思い出せないんだが、分かる人いるだろうか
思い当たる限りで読んだ本を浚っているんだが、見つからない
情報少なすぎて申し訳ないが、お願いします

[いつ読んだ]
ここ数ヶ月の間

[あらすじ]
覚えてない

[覚えているエピソード]
AがBと取り引きをしようとしているが、膠着状態に(Aが誘拐犯か何かで、Bは警察関係?)
Bが「君は北朝鮮か。何かを要求する時は代価を払わなくてはいけない」みたいなことを言い、それがAに応じ、1:1の取り引き成立
その後、Bが続けて何かを要求しようとすると、Aが「駄目だ。それでは一つと二つの取り引きになってしまう」と答える

[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本だと思う

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫
あんまり分厚くなかった気がする

この本のタイトル(題名)教えて! その7
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1227524784/559

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示