未解決:1994年頃、塾のテキストに載っているのを読んだ。物語の舞台は昔の日本。女の子が男の子を失明させて、償いに結婚してあげると言う。義眼をいれた男の子が眠っている様子をみた女の子が泣き出す。大人は、この子はなんて優しい娘なのだろうと慰めるが、女の子は、眠っているのに開いたままの義眼をみて、自分はこんな恐ろしいモノと結婚するのかと怖くて泣いている。

377 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 16:28:08
お願いします。
[いつ読んだ] 15年くらい前
[あらすじ]女の子が男の子を失明させて、償いに結婚してあげると言う。

[覚えているエピソード]
・義眼をいれた男の子が眠っている様子をみた女の子が泣き出す。
・大人は、この子はなんて優しい娘なのだろうと慰めるが、女の子は、眠っているのに開いたままの義眼をみて、自分はこんな恐ろしいモノと結婚するのかと怖くて泣いている。

[物語の舞台となってる国・時代] 昔の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]

[その他覚えていること何でも] 塾のテキストに載っていました

ものすごくうろ覚えで申し訳ありませんが、心当たりがありましたら教えてください。

この本のタイトル(題名)教えて! その7
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/books/1227524784/377

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示