紀田順一郎(きだじゅんいちろう)編『謎の物語』(なぞのものがたり)

641 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/10/07(土) 21:20:57
[いつ読んだ]
5~10年前

[本の内容]
結末のない(あやふやな)話ばかり集めた短編集。著者はバラバラで、
翻訳物も、国内の話もありました。

[あらすじ]
主人公は走行中の電車に乗っている。
窓から外をみていると、列車の向かっている方向から人々が逃げてきた。
何か大変なことが起こっているようだが、車内の主人公には確認のしようがない。

一夜をともにした異国の女から何か書かれたカードを受け取った主人公が
逮捕されたり、親友から絶縁されたり、離婚されたり、仕事を失ったりと悲惨な目に遭う。
しかし、カードに書かれた内容については誰も話したがらない。
主人公は自分にカードを渡した女をみつけ、問いただすが…

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫ではなかったと思います。装丁は白っぽかったような…

気になって、夜も眠れず、勉強も手につきません。
よろしくお願いします。

642 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/10/07(土) 23:54:36
>>641
そういう結末を読者にゆだねるタイプの物語を「リドルストーリー」っていうらしい。
検索してみればそれっぽい本が見つかるんじゃないかな?
探してる本の情報じゃなくて申し訳ないけど。

644 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 03:54:24
>>641
その手の本で自分が知ってるのは紀田 順一郎編の「謎の物語」だな。
ちくまプリマーブックスで、多分いまは絶版。たしか新書サイズで、
あまり厚くはなく、白っぽい印象の装丁だった。ちなみに収録作は、

女か虎か/謎のカード/穴のあいた記憶/なにかが起こった/茶わんのなか/
ヒギンボタム氏の災難/新月/青頭巾/なぞ/チョコレット/おもちゃ

641が言ってる最初の話は覚えてないんだけど、2番目のは「謎のカード」だと思う。

647 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 14:43:45
>>644
まさにそれです!
今は絶版になってました…残念。
最初の話は4番目に収録されている「なにかが起こった」でした。
これで熟睡できます。ありがとうございました。

648 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 19:16:43
>>647
お節介だけど、図書館は探した?
東京の図書館検索してみたら普通に何冊もあったから、他の地域でもあるんじゃないかな

この本のタイトル(題名)教えて! その4
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/books/1142692218/641-648

謎の物語 (ちくまプリマーブックス) 単行本 – 1991/3
紀田 順一郎 (編集)
http://amazon.jp/dp/4480041516
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
この本は、いろいろな「謎」を含んだ物語ばかりを十一編ほど集めたものです。それも、とびきりの謎ばかりです。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002101342-00
タイトル 謎の物語
著者 紀田順一郎 編
シリーズ名 ちくまプリマーブックス ; 51
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 筑摩書房
出版年 1991
大きさ、容量等 215p ; 19cm
ISBN 4480041516
価格 1100円 (税込)
JP番号 91035977
出版年月日等 1991.3
件名(キーワード) 小説小説集
NDC(9版) 908 : 叢書.全集.選集
要約・抄録 様々な「謎」を含み、読者の想像力を喚起する物語11編を集成。「女か虎か」F・R・ストックトン、「茶わんのなか」小泉八雲、「なぞ」W・デ・ラ・メア、「チョコレット」稲垣足穂、他。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

謎の物語 (ちくま文庫) 文庫 – 2012/2/1
紀田 順一郎 (編集)
http://amazon.jp/dp/4480429050
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ここに謎がある、答えはまだない。不思議な「謎の物語」15篇。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I023371269-00
タイトル 謎の物語
著者 紀田順一郎 編
著者標目 紀田, 順一郎, 1935-
シリーズ名 ちくま文庫 ; き6-4
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 筑摩書房
出版年 2012
大きさ、容量等 414p ; 15cm
注記 原タイトル: Awful, terrible medieval romance
ISBN 9784480429056
価格 820円
JP番号 22078189
NS-MARC番号 131573000
別タイトル Awful, terrible medieval romance
部分タイトル 仕組まれた話 恐ろしき、悲惨きわまる中世のロマンス / マーク・トウェイン 著大久保博 訳
部分タイトル 女か虎か / F.R. ストックトン 著紀田順一郎 訳
部分タイトル 三日月刀の督励官 / F.R. ストックトン 著紀田順一郎 訳
部分タイトル 女と虎と / J. モフィット 著仁賀克雄 訳
部分タイトル たくらんだ話 謎のカード / C. モフェット 著深町眞理子 訳
部分タイトル 穴のあいた記憶 / B. ペロウン 著稲井嘉正 訳
部分タイトル 気になる話 ヒギンボタム氏の災難 / N. ホーソーン 著竹村和子 訳
部分タイトル 茶わんのなか / 小泉八雲 著平井呈一 訳
部分タイトル 指貫きゲーム / O. ヘンリー 著紀田順一郎 訳
部分タイトル ジョコンダの微笑 / A. ハックスリー 著太田稔 訳
部分タイトル 後をひく話 野原 / ロード・ダンセイニ 著原葵 訳
部分タイトル 宵やみ / サキ 著中西秀男 訳
部分タイトル 園丁 / ラドヤード・キプリング 著土岐知子 訳
部分タイトル 七階 / ディノ・ブッツァーティ 著脇功 訳
部分タイトル 解説 リドル・ストーリーの真実 / 紀田順一郎 著
部分タイトル 解題
出版年月日等 2012.2
NDLC KS141
NDC(9版) 933.68 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
原文の言語(ISO639-2形式) ita :
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示